平日ランチ寿司焼肉食べ放題1,100円。
お祭り一番館 熊本八代宮原店の特徴
平日ランチは60分980円で焼肉と寿司が食べ放題です。
食べ放題メニューにはソフトクリームやフルーツも揃ってます。
肉質はイマイチですが、量を重視する方には最適なお店です。
肉はゴムみたいですが、寿司焼肉食べ放題で、昔よくテレビにもでた某店舗よりはよかったかな。大人でランチ90分で食べ放題1600、小学生1100円、幼児500円でした。(R7.1.2時点)
何が素晴らしいって、この大幅な物価高に時代に、平日ランチが焼肉・寿司・ソフトドリンクなどが60分食べ飲み放題で「1,100円」だなんて安すぎますw。一時休業されていたので、このまま閉店するんじゃないかと心配していましたが再開してくれました。ここと似たスタイル(というかそっちが本家)の焼肉食べ放題チェーン店が、店舗数を減らした上に大きく値上げしてしまって、このご時世仕方がないよねと思っていましたが、ここは瀬戸際頑張ってくれてる感じ。もはや庶民の最後の砦ですね。混雑時に行くとテーブルの片づけが間に合わなくて受付をかなり待たされたりするけど、この値段なら無問題。むしろ台拭き借りて私が自分で片付けますと言いたい。いや本当に片付けもセルフでいいと思う。お寿司のケースが度々空っぽになってたり、スープ提供がランチは中止になっていたり、アイスクリームも提供中止になってたりもするけど、この値段なら無問題。寿司も席で待っていたらいずれ頑張って出してくれてるし、スープがなくとも味噌汁があるし、そもそもドリンクバー飲み放題付ですから、追加料金無しで。しかもサラダバーも付いていて、ソフトクリームもカレーもうどんもラーメンも追加料金無し。お肉は牛カルビと豚ロースと豚バラと鶏肉とホルモン。これで十分ですよ。むしろ豚肉だけとかでも十分w。もちろんディナー時間とかならメニューも増えるでしょう。しかもしかも、平日ランチは(月~土)で対応。え!?土曜日も1,100円!!もはや食べ放題なのに気が引けるくらい。最近はラーメンだって一杯1,000円超えそうなのに。これで文句言うやつは表出ろって感じ。自炊で焼肉やら寿司やらってこのコストは実現不可能です。本当に激安食べ放題店の最後の砦ですから、ここが無くならないように皆さん食べてもいいけど、店のコストも考えて食材は配慮して食べましょうw。
食べ放題という事を考えれば、コスパが良いです。美味しいか?と言えば、やはり値段なりです。肉や寿司やサイドメニュー的なものがありましたが、それぞれ種類少ないです。食材は冷凍物が多く、カチコチのまま焼く事になりました。お腹いっぱい食べたい方には向きますが、質にこだわる方には向きません。テーブル席に座り、ワイワイガヤガヤと自由に食事が出来るので、気軽に焼き肉したい時に利用が便利かと思います。
焼肉食べ放題をリーズナブルに頂ける点は、大変喜ばしいことです。但し、お値段相当のお肉です、質より量を望む方向けです!!以前に比べると、品数がかなり少なくなったように感じます。タレは普通に美味しい。お肉をガッツリ食べたい時は、価格重視で行っちゃいますね(*˘︶˘*).。*♡
安くてこれだけたくさん食べられるので良いです!久しぶりに来たら好きだった牛丼がなくなってたのか少し悲しかったです笑ただそのほかに種類増えてました!
コスパのみを考えるなら一番良いかもただし網は焦げ付きやすく肉の種類は少なく、肉の質はあまり良くありません。寿司は日によって美味しさが変わり、ほとんどの場合で美味しいとは言えないので手をつけない方が言いと思います。結論、ただ安くたくさん食べたい時はおすすめです。質を求めるなら他のところが良い。
休業中でしたが営業再開されてました。
HOTEL AZ 熊本八代宮原店の夕食で利用致しました。お寿司、お肉、ごはん類と沢山頂きました。一番美味しかったのはカレーで、色んな種類の肉がたっぷりと入ってました。たまたま肉の日という事で、ビールも110円でした。お客さんの数に対して店員さんが少なかったですが、テキパキと対応されてました。
焼き肉と寿司のバイキング1時間1100円コ―スをいただきました。満腹。
名前 |
お祭り一番館 熊本八代宮原店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0965-62-1480 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

2025年3月から値段があがります。1100円で1時間の制限ありますが味より量が欲しかったので良かったです。