トロトロ角煮と濃厚貝出汁。
さらい 五泉本店の特徴
角煮定食はトロトロでしっかり焼かれた絶品です。
味わい深い貝出汁ラーメンが非常に美味しいと評判です。
オシャレな和風の雰囲気で明るいスタッフが迎えてくれます。
初めてきますたそして初めてラーメン屋でありながらラーメンではなく「日替わり定食」を注文(笑)だって平日限定ってあるし、この日は角煮定食って言葉に惹かれて(;´∀`)カウンターの眼の前で肉が焼かれているのを見てヨダレ(笑)角煮はトロトロなんだけど、しっかり焼いてもいるので旨かった♪店員さんも元気に明るく接客も良(๑•̀ㅂ•́)و✧いいお店みっけた♪2度目来店時はお店イチオシの「塩ラーメン」1000円に挑戦量は多くはないですけど、しっかりしたスープはよくできていて、細麺との相性はバッチリ♪とにかくスープがしっかり造り込まれていて美味い!この味ならば1000円でもいいと思ういいよ♪このお店ほーんで、豚丼は個人的にオススメご飯大盛りにして980+税これは美味いッスね他にも肉だけ大盛りとか両方大盛りとかあるMAXは『日本昔話盛り』ご飯520gに肉が相当入って確か2400円?とか大食いの人はチャレンジしてみては?
幹線道路から少し入って大型スーパーのすぐそばにあります。 そのため、駐車場は大変広く止め場所には困りません。 建物はこじんまりで、店内はテーブル席が4卓にカウンター、奥にもテーブルが見えます。 平日の昼過ぎに伺いましたが混んではおらず、落ち着いた雰囲気。 ラーメンは塩そば、醤油ありですが、焼肉丼が負けず劣らず美味しかったです。 独特な大盛り丼も有り、サラリーマン組は皆さん頼まれていました。 昔ならいざ知らず、今の私には並が丁度いい。 3日間何も食べていない方なら イケるかも。 店内の窓から見える山々も晴れた日には素敵な眺めで、食事を終えてもしばらく景色を楽しめそうです。 お近くにお立ち寄りの際は おすすめッス😄
塩ラーメンと豚丼をいただきました。塩ラーメンはあっさり系ですがコクが深く何回も飲みたくなるスープです!お腹ぺこぺこだったということを差し引いてもとてもおいしかったです。私的には下越地域のラーメン屋さんのなかで3本の指に入ります。セットで頼んだ豚丼との相性もよくてまた食べたいと思いました。
さらいさんのラーメンを前にラーメン祭でいただき、とても美味しいと思い、本日は2時間かけて🚗伺いました~スゴく美味しかった~スッキリあっさりだけど、複雑な計算から出された、精度の高い味でした😁 こんなお店が近くにあったら・・・・夢 って思いました。お客さんに対する気遣い、対応もホントに良かった素晴らしいお店でした😆美味しかったです。ごちそうさまでした。
迷った末6月限定麺を注文。宣伝通り胡椒が効いて美味しい。店員さんは元気良く接客も丁寧です。具材の挽き肉が食べやすいよう穴あきレンゲがあれば良かったです。
私はメタボです。その私が前日から悩んで、迷って、チョイスしたオーダーメニューが、貝出汁の塩ら〜めん及び、あがの豚丼ミニでした。(計1
(わたし的メモ)総合点:3.52コスパ:★★★★★リピ欲:★★★★★お店の雰囲気:休日お昼、40分くらい並びました注文した料理・牡蠣味噌ラーメンちょ〜〜濃厚な味噌ラーメン!牡蠣のペーストも入っており、スープごくごく飲めちゃいます。ご飯も入れたくなるお味です。麺の量が多く、男性には丁度いい?量だと思います!あがの豚丼も一口もらいましたが、これも絶品✨ここの、塩ラーメンも美味しいとのことなので次回は塩食べてみたいです。
濃厚鰹豚骨醤油ラーメン900円(期間限定)あがの豚丼ミニ450円・豚丼に乗る肉は、カウンター近くのグリルで焼き上げているため、見た目のインパクト大。味は…少々脂がキツめu0026味濃いめ。若い方向けかな?・店員さんの元気がいい掛け声が聞こえてくるのは結構なことだが、ノーマスクでのやらないほうが良い。次回は貝出汁の塩ラーメンを試してみようと思います。
まぜそば、マジうまいです!
名前 |
さらい 五泉本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0250-47-4660 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

定番とされているラーメンを注文しました。スープ自体はかなりの薄味ですが、トッピングで味変するように食べると雰囲気が変わって美味しかったです。店員があまり表でしなそうな会話を普通にキッチン内で話してるのが気になりました。