毎週火曜の旬野菜ランチ。
そらのもりの特徴
毎週火曜日のみ営業している、希少なオーガニックカフェです。
旬のフキや筍が盛り込まれたランチが特に美味しいです。
店主の方がオシャレで、雰囲気も素敵な空間です。
たまたまこちら方面のレストランをGoogleマップで検索したら評価がめちゃくちゃ良かったので行ってみることに。火曜日のみ営業らしく、タイミングよく今日は火曜日*(^o^)/*予約をしていなかったので店内は満席、少し待ちましたが別棟のテラス席へ案内され、周りの山々を望む素晴らしい景色を眺めながらいただきました。今日は新米も提供出来るとの事で雑穀米と新米のハーフで。お料理もご飯もデザートもとても美味しく、ランチはこれで1000円?!デザートはプラス300円?!(しかも飲み物付き)安すぎでしょ‼︎‼︎スタッフの方々も凄くいい感じで、リピ決定‼︎ご馳走様でした、また伺わせていただきます(^^)
ドライブがてら昼ごはん食べようという事になりググったら ん?営業日 火曜日のみ?今日は火曜日やったラッキーと伺うがすでに満席。予約して無かったけど少し待ってテラス席に!良い景色をバックに素材を生かした美味しい野菜料理の数々 今日だけ新米も出せますと言われ雑穀米とのハーフu0026ハーフで(^^)ツヤツヤの新米と深い味の雑穀米 キノコの良い出汁の出ているスープ いやぁ〜美味しかった(⌒▽⌒)
店主の方、おしゃれできれいな方です。
ワンプレートランチで、お皿いっぱいに色んな野菜がぎっしり乗ってました🎶春なのでフキや筍、セリなどの旬の物が贅沢に並び、これで1000円!?ってビックリです。色んな味があって飽きませんし、ご飯も発酵玄米で、ついおかわりしてしまうほどの美味しさでした!パンも味わい深く、噛めば噛むほどしっかり味がします✨焼くとモチモチとザクザクの違いが楽しめました!
毎週火曜に営業されているらしいです。ランチはお肉を一切使わないオーガニック料理で地元の野菜を味わえます。お店の雰囲気もとてもいいです。
立地もさることながら週に1回しか開かないってのもなんか面白い。ドライブ方々探して行きました。野菜いっぱいのおかずに自家製ベーコンが今回のメニュー。半分イノシシ肉!味比べ楽しい💕玄米はおかわり可能。1000円のランチを注文した人は500円のケーキセットが250円になります。イチヂクとココアのシフォンケーキかなり美味しかった。お皿には沈丁花が香りで演出・・・Coffeeも香り高く美味しい。優しい笑顔のお店の方々でした。焼きたてパンや手作り雑貨もあります。土産に買ったパンも凄く美味しかったです。
身体に優しいランチが楽しめる!駐車場あり。雑貨やパンも置いてあり、それもまた良い(^^)
火曜だけやっているオーガニックカフェ。おがた農園さんというところの直営。ちなみに営業時間は11:30~日没。便宜上18:00までと打ち込んでみたものの。店内に入ると、小麦系の甘い香りが。併設?の「PORCO PAN」さん。ランチの時間に合わせて、焼き立てが並びます。で、ランチは1,000円、デザートが500円。提供はすごく早い。こちらの農園のお米であるとか、野菜であるとか。オーガニックな食材で作られたランチプレート。以前はオムライスを出されていたこともあるそうですが、最近はされてないそうです。稀に、近所の杉村農園さんの豚肉を使った生姜焼きが出るそうです。ぜひ頂いてみたい。毎週水曜は、御船町の「まちかどギャラリー」の隣にあるレンタルスペースで、15時から23時まで、カフェを営業されています。アルコールも出ます。
真摯に食と向かいあっている姿勢が素晴らしいです。
名前 |
そらのもり |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

野菜の味付けが想定外で美味しかったです。ご飯も新米と雑穀米など選べ、ハーフで両方いただきました。量は女性向けかな?という感じでしたが、品数があったので満足感はありました。ただ、料理の説明をされる方がノーマスクだったのが、このご時世ちょっと…と気になりました。またお店までの道に泥水の水溜まりがあったのも車が汚れる方には気になるポイントかも?だったので星1個ずつ減らしました。