春の妖精、カタクリの絨毯!
オンソリ山の特徴
カタクリの開花時期には多くの登山者で賑わいます。
赤紫色の花が広がる美しい絨毯が楽しめます。
360度のパノラマスポットで絶景を堪能できます。
カタクリの花が見れるのは今年ももう最後かもしれないと言われ、軽く「行って来ます」とお嫁ちゃんと二人で来たものの、これはまさしく登山!整備されているとは言え、軽装で運動靴を履いているだけの登山をした事がない二人にはきつかった🤣 オンソリ山の細い登山道を息を切らせ登りカタクリの花の群生地に着くとそこはまさに一面が紫色の可憐な花が咲き誇り、息を切らせて登った甲斐がありました✨ 上を見上げると更に頂上へ向かう人が沢山歩いていました まさに尊敬に値します👏👏👏
春の妖精と呼ばれるカタクリの群生地です。登山道を含め山の整備をいだだいてる皆様のお陰で鑑賞することができます!感謝です!!
事前に花の開花時期を調べてから登山をすると良いです。
カタクリの開花時期は大勢の登山者で賑わいます。白山眺望、小松市眺望、ギフチョウ、ハナモクレンなど魅力いっぱいの山⛰
赤紫色の花の絨毯。見頃は少し過ぎていました、それでも可憐で凄く綺麗です。〈2022年4月〉カタクリの大群生地今まで見た中では一番の広さでした〈2021年4月〉
オンソリ山とハチブセ山の中間点に360度パノラマスポットあり。
名前 |
オンソリ山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

カタクリの群生地少し登った急斜面一面に咲いてます。急登になります。