新しい設備が揃った、大きいイオン!
イオンスタイル白山の特徴
北陸製菓のビーバーシリーズが豊富に揃ったスーパーマーケットです。
一階から三階までの広ーい館内で多彩なお店が楽しめます。
食事スペースが複数あり、ユニークな店舗の並びが魅力的です。
大きいイオンです。映画館からペットショップ、服屋、雑貨、メガネ、GODIVA、本、食品、コスメ、ガチャ、飲食店、靴、スポーツ店、電気屋、他専門店などなど…とりあえここにくれば大丈夫なくらい便利です。八百屋、肉屋、魚屋も専門店ポイ?売り場がスーパーとは別にあり安くて良い品があります。広くて疲れるけど(^-^;ベンチも割りとあるので休みながら回れます。
待ち時間があったので行ってみたのですがホントに大きい、しかも3階建て(屋上駐車場無し?)平日だったので人が少なくて歩きやすかったが建物は曲がっているので見通すことは出来ません 案内パンフレットを探したけど無いんですねスマホか案内モニターで店を捜すしかないみたいです時間が無く回りきることが出来なかったのでまた混まない平日に行きたいかな。
ちょっと前に購入したんだけど、北陸製菓のビーバーシリーズ。売れて売れて凄いね。すいか味は今一だったけれど、とり野菜味噌ビーバーとあおさのりビーバーはお勧めです\(^^)/
日本海側最大級 ということで 非常に素晴らしい 設備が揃っています。 ここに来れば何でも揃う 買い物だけでなく、 家族で一緒に訪れて お母さんはお買い物 お父さんは子供を連れて ゲームをして遊んだり。 お昼ご飯 みんなで フードコートで美味しいものを食べたり、 ここに来れば 朝から晩まで ずっと飽きることなく 過ごすことができて。 これから雪が降ることが多くなると 1日中 イオンにいることになることは、 よくあることだと思います。
品揃えも充実しており、イオンとして必要充分であります!祝日等はかなり人が多いです。年始は駐車場が足りない事もありましたが、基本的には駐車するだけなら時間はかからないと思う大抵のものはココで揃ってしまうし、サービス系も必要充分あります。多くの人のニーズに対応して素晴らしいです。
イオンモール新小松よりたくさんのお店のソフトクリームがあります。前はあんこのソフトクリームを食べましたが今回は北海道メロンソフトクリーム¥350をいただきました。夕張メロンの風味があり美味しかったです。菜香楼のルーロー飯、棒棒鶏、天津飯と焼きそばのセットをテイクアウトしました。GODIVAのショコリキサー、相変わらず美味しかった!
広ーい館内を一階から三階まで周りました。若い子向けのお店が多いかなって印象でしたがここに来れば食材から家庭用品までホント何でもあります!楽しかったです。
本日初めて来店。凄い広い店内。店内ぶらぶらしてるだけで何も買っていないのに1時間経過。建物の写真を撮ろうと敷地外に出ても、1枚でおさまらない大きさ。広さに合わせて、多くの綺麗なトイレが設置されているのが嬉しいポイント。また、広い店舗なので他のイオンにはない店舗が沢山あって面白い。今後も利用したくなる店舗は、大口水産、北海道うまいもの館、何店舗かあるパン屋など。食事出来る店がイッパイあって目移りしてしまう。今日は、3階フードコートの東京餃子軒の満腹醤油ラーメンセットを食べる。店内には、ビラ配り用のロボットが自動で走ってるが、客が近づいても止まってくれないのが微妙だが、良いシンボルとなっている。7月17日 1周期祭をやっていた。こどもずかんが置いてあった。
イオンモール白山の施設奥側に位置するイオン総合スーパーマーケット。1階から3階までエリアが階層で繋がっており1階は食料品・生鮮食品、2階がファッション、ブランド、紳士・婦人衣料関連製品、3階が子供玩具、衣料、文房具店が並ぶ。中は一般的なスーパーマーケットよりも遥かに広く廻るだけで大変なほど。施設中央に上下エスカレーターがあるがエレベーターやスロープは近くにないため車椅子や身体障がい者にはつらい。
名前 |
イオンスタイル白山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-216-1600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

とりあえず良くも悪くもなく普通と行ったところで、とにかく店内が広すぎる、お年寄りとかはきついと思う、それにまだ建ててから4年くらいしか経っていないから新しいので中で働いている方は気持ちいいと思う。