岳峰のふもと、白山の恵み地蔵水。
地蔵水の特徴
岳峰のふもとから湧く、絶品の地蔵水が楽しめる場所です。
懐かしいテレビ番組で紹介された、特別な水源として知られています。
白山の恵みの詰まった、ミネラル豊富な水をぜひ体感してください。
教えたく無い場所です。
ほんの少しだけ、草っぽい風味があるような気がしました。
岳峰(だけのみね)のふもとに湧く地蔵水。水の恵みに感謝する地蔵が住民の手によって立てられたことから、その名で親しまれています。誉のどこ行く?のコーナーで、湧水横に置いてある木の板について、説明がありました。ポリタンクを置くために使っているそうです。
随分と昔ですが、誉のどこ行くのコーナーで紹介されていたのを覚えています。仏壇や神棚にお供えするのに天然水は欠かせません供えた水は排水口に流さず庭の木や草にまき自然に返します。鳥越周辺は美味しいお水が汲めるスポットが沢山あるのでありがたいです。
白山の恵みを受けたミネラル豊富なお水です。
名前 |
地蔵水 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

白山の他の湧き水は大雪で埋まっていて、こちらは道のすぐ脇にあり汲みやすかったので無駄足にならず良かったです。