会津スボーツ大会の聖地!
会津若松市ふれあい体育館の特徴
2階のサブアリーナは広く、快適に利用できます。
ZUMBAやピラティスのサークル活動が盛況です。
駐車場が広く、アクセスがしやすい立地です。
大分前から使わせてもらってますがモップで床を綺麗にして帰って来るとスッキリ凍ますマタ自壊も体育館です受けると思うとモップがけも運動の一つとしてやってます次ぎやる時も床が綺麗で滑らなくて愉しいので。
体育館でテニスをすると、両脇も余裕があるのでそこでも練習できていいです。
2階にあるサブアリーナも広く、使えます。
実家に帰省したとき、テニスをしに行きました。安く借りれて良いと思います。
ソフトバレーボールで利用しましたが、冬場でこの体育館は寒すぎる😱ヤバイ😱💧手の感覚が無くなった(^_^;)
マコサークルやってます💪ZUMBAピラティス等々一緒に楽しく動きましょう✨
ズンバサークルでの利用。十人程度の活動には最適。
施設は古いと思います。トイレも本館は様式ですが、小さい別館は和式です。天井は高いです。
サークルクラブが利用していました、駐車場も広いです。
名前 |
会津若松市ふれあい体育館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0242-37-0717 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

この場所は会津障害者スボーツ大会の会場ですとても良い場所です😊😊😊何年か前には、フライングディスクのアシュラキー五メートル部門で10投中バーフェクトの10を出した記憶があります。😊😊😊