山形牛すじと新鮮野菜。
ファミリーマート プラス全農ふれあい広場もとさわ店の特徴
全農とコラボしたファミマで新鮮野菜や美味しい山形牛すじが豊富に揃っています。
店内のイートインスペースは広く、ゆったりとした時間が過ごせる魅力があります。
地域高齢者の憩いの場としても人気で、毎朝新鮮な農畜産物が揃っています。
場所的には使いやすいかなただ様々あるから目当てが探しにくかったりするあと土産物がいくらかあるからそこがいいかな。
農協が経営するファミマなので、普通のファミマじゃない(笑)入った瞬間パラダイス・*゜・ヽ(*´∀`)ノ・゜*・雨宿りのつもりで入店したけど面白かった。また時間がある時に寄ります。
全農さんだけにスーパーのようなコンビニ。面白くていろいろみたけど、やはりコンビニ。野菜やお肉、フルーツ、豆腐も納豆もめっちゃ高い💰️
山形牛すじや平田牧場餃子、焼売、春巻などあり。
本沢農協と提携しているとの噂通り、地元の物と思われるような野菜が、品数豊富に陳列されており、朝の早い時間帯に行けば、とても新鮮な野菜を、買い求めることが出来るのではないかとおもいます。
朝に良く利用させていただいてます。朝ごはんと昼ごはんをまとめて購入することが多いのですが、店員さんがおしぼりを2つ入れて下さり大変助かりました。細やかなお気遣いに感謝です。
全農さんでやっているファミマです、全農さんの商品や農畜産物も少しは置いてあり地域高齢者農畜産物憩いの場にもなってます○
店舗裏にはかなり広い駐車場でトラックも余裕で駐車出来るし店内には野菜も果物やプラモデルとミニカーもありました🎵セリカの🚙プラモデルには驚きです。店員さんも接客普通でした😄
ファミリーマートと全農のコラボ店舗看板もちょっと変わっておりまして店舗側面のガラスには新鮮野菜果物の写真がラッピングされています店内は地産地消の野菜や牛肉など多くどれも新鮮で美味しそうな物ばかり!少しですが、お土産も販売していますファミマの商品は他店と同じですけど店舗の雰囲気は全く別物です天童にもセブンで野菜販売してる店がありますが、こちらのファミマは全農山形がタイアップしてるだけあります本気度が違いますねよくフランチャイズの枠の中でできるものだと不思議に思ってしまいます入って右側にはイートインスペースがありますが広くてユッタリできますコーヒーを飲んで休息にも使えますね駐車場もL字に広くあり安心です。
名前 |
ファミリーマート プラス全農ふれあい広場もとさわ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-689-9025 |
住所 |
|
HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=61922 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

長谷堂城の御城印を扱いはじめたと聞いて。御城印では珍しい(?)日付も入れてくれます。なので長谷堂城、急遽登城して参りました(笑)