モアイ像と足湯で温まる、鳥取の隠れ名所!
ヤサホーパーク 足湯の特徴
無料駐車場の横にある58℃の足湯は魅力的です。
小高い丘からは海と山の素晴らしい眺望が楽しめます。
地元企業のモアイ像が面白く雰囲気を盛り上げています。
公園無料駐車場横の58℃の足湯です。毎日清掃していただいているようで、とても清潔です。
2024年4月2日午前2時頃真っ暗です。ライト無し怖いけど、星空が、きれいでした。やっぱり、明るい時に来ないとです。かけ流し熱いお湯でした。夜中のモアイ像ちび姫、怖がりますね。当たり前です…はー弾丸日帰り旅行。何時に京都に、帰れるのやら×××
遊具、足湯、温泉自動販売機、トイレのある広場オススメは足湯、ですが、たまにすごく熱い。午前中は清掃が入ることがあります。
混んでいて入れない時も多々ありますが、寒い日に温かくて気持ち良いです。足拭きタオルを持参しないと、売っている所が敷地内にはありません。
モアイ像が居て面白い。足湯はとても熱く、踵から徐々に浸かっては上げ浸かっては上げを繰り返した。
無料で足湯が楽しめるので、とても良かったです❗あと、ここの公園は小高い丘の上にあるので、海と山の眺望が両方眺めて、最高です☺️ 都会の公園では体験できないところです。
地元企業のモルタルマジックのトレードマークのモアイと丸太の擬木が楽し気な雰囲気を演出。いつも比較的すいているのでボーっとしたい時に足を浸しに来ています。冬なんかはポカポカと暖まりますよ。温泉の自動販売機は100円で110ℓ、約52℃の水が出てきます。大変なので家まで持って帰ったことはありませんが。1ℓ1円以下。安すぎです。ほんの冗談ですが近くにドラム缶を置いて五右衛門風呂したら怒られるんだろうなぁ🙉足湯の隣におむつ台付の公衆トイレがあります。きれいにしてありますが、かなり燕の巣に悩まされていそうな感じです。
駐車場も完備してて、足湯からも子供たちが遊んでる公演が見えるから最高です。
熱めのお湯でしたよ😊広い公園にあり静かで良いところです。
名前 |
ヤサホーパーク 足湯 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

鳥取砂丘 三朝温泉 投入堂観光1泊2日の羽田空港から鳥取の旅レンタカーは、やはり便利コナン空港へ行くのも時間が余って 奥様が足が冷たいから足湯に入りたいと…検索するとヒットしたので来てみた 月曜日16時ごろ貸切状態でした。