海岸で味わう絶品韓国料理。
ウォーカーヒルの特徴
辛さを好みに応じた韓国冷麺が味わえます。
サクサク外側とモチモチ中身のジャガイモチヂミが人気です。
本格的な韓国料理を楽しめる居心地の良い空間です。
見つけちゃいました。鳥取で本格韓国料理食べられるお店。市内から結構遠いけど、鳥取は車文化なので、食べたいものあればこのくらいの距離へっちゃらだよね。看板、、店名、、、癖ご凄いお店笑。どんな味なんだろう。最近は日本人寄りにカスタマイズされている韓国料理多いけど、ここの味は本格派というか、韓国の味に近い。キムチもかなり発酵したものを使う。唐辛子ももちろん韓国だし、もやしナムルのなんもと言えない味も韓国っぽいー。総じて私はかなり好きなお店です。鳥取でここまでの韓国料理を食べられるお店はないかなと。肉質は微妙ですが、プルコギの、味付けも好き。チヂミはもう少しタレが甘い方がいいかなー。チゲは美味しいのでスープ系はおすすめです。定期的に着たくなるお店かも。ご馳走さまでした。
友人数人におすすめされていたけど、なかなか行けずやっと訪問。建物がなんだか怪しかったのと、アクセスが悪くて余計に足が遠のいていたけど、早く来ればよかった!対応してくれたご主人が、マスクしてても笑顔が素敵で対応も良くて嬉しかったです!海鮮スンブドゥチゲ定食を頼みましたが、私がオドオドしてたからか、初めてかどうかと、辛さの確認とオススメを説明してくれました。食べてる途中も辛さの確認に来て下さり、丁寧で素敵なお店でした!味はもちろんとっても美味しくてびっくりしました!でも辛い!美味しい!汗がとまらない!鍋がグツグツしながらやってきたので、半分くらい食べて卵を発見した時には完全に火が通っていたので、半熟が好きな人は早めに救出した方がいいかもしれません。全部のメニューを制覇したいと思いました。
ジャガイモチヂミは外側はサクサクで中はモチモチしてて美味しかったです。夏限定の冷麺がありました。辛いものが苦手な私にも食べることが出来ました。
韓国料理のウォーカーヒルさんへ嫁さんと行ってきました。もう12年目になるそうです。時間の経つのは早いですね。海鮮ズンドゥブチゲ定食(お店の中で一番辛いそうです)・明太子鍋定食(明太子ごろごろ)・ニラチヂミを注文。熱々で適度な辛さ。どちらも美味しかったです。ニラチヂミ(人気No.1)ももちもちで美味しかったです。付け合わせのキムチは本場のキムチでこちらもうまい。でちょっと食べすぎちゃったかな。こちらお店はテイクアウトもできます。嫁さんが大好きなチャンジャを300g買って帰りました。ここのチャンジャを食べたら他のは食べれませんよ。超おすすめです!(^^)!
前から気になってた店だったので食事しに行きましたが期待外れ。
お店の窓から海岸沿いの松林を通して海上に浮かぶ白い雲が見えています。風が少しでも吹けばお店の周囲はかなりの風に変化です。車からお店に入る間に髪の毛が反対側になびきました。「ウォーカーヒル」は温かい韓国家庭料理が楽しめます。秋からこれから迎える冬にかけて、韓国料理を食べると体が真底から暖まります。ご夫婦で経営のお店はゆっくりとした時間の中で料理が作られ、ゆっくりとした時間で注文した家庭料理を待ちそして頂きます。料理が美味しいのに加えて、このゆったり感が「ウォーカーヒル」のキャラクターですから食事に時間がかけられない方にはお勧め出来ません。手軽なお値段で身も心もほっこりさせてくれるのがお店の魅力です。
味わい深いソルロンタンラーメンと鶏皮餃子美味しかった〜
お店の見た目より本格的な韓国料理。
バイパスが出来てからは少し不便な立地になってしまいましたが満足感ある美味しい料理です。
名前 |
ウォーカーヒル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0857-82-1033 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

韓国冷麺、辛さは好みに応じられるそうですが、普通レベルで、ちょうど好みにぴったり!とても美味しかったです。