トイレ清掃が行き届く場所。
託麻パーキングエリア (下り)の特徴
清掃が行き届いたトイレが魅力的で、安心して利用できます。
車椅子専用のスペースもあり、バリアフリー対策がされています。
簡素な施設ですが、ツーリングの休憩に最適な環境が整っています。
平日朝、車も少ないしトイレきれいでしたよ。
トイレを借りに行ったのですが!洗面台に今の季節、虫等散らばっているのですが何処を見ても綺麗でした。凄い1言でした。使用させてもらっても気持ち良いひと事です!清掃されている方の熱心さが伝わります。感謝します。
駐車場がちょっと狭いですトイレが階段登って行かないと行けませんでした車椅子専用は駐車場横に有りました。
下り方面、北熊本SAの次のPAです。連休など、車が多い時は、買い物のできるSAは混雑しますが、ここなら安心してトイレに行けます。コカ・コーラの自販機もありますので、水分補給も可能です。人混みをさけながら休憩したいときには、大変オススメのパーキングエリアです。
トイレ休憩に立ち寄りました。きちんと清掃されており、花がきれいに飾られているため利用しやすかったです。
トイレ🚻と自販機だけですが、トイレ🚻はキレイです👍清掃のキーパーさん、いつもありがとうございます✨
トイレと自動販売機のみなので、人も車も少な目。さっと休憩したい人にはおすすめ。
レストランとかないので車少なくトイレ休憩にいい。
ツーリングの途中休憩で利用しましたが、持参した朝食を食べようとしたところ、ベンチひとつありません。仕方なく駐車スペースの隅っこで食事していたら掃除のおばさんから、ゆっくり出来るところがなくてごめんなさいねって言われたことが唯一の救いでした。あちこちのSAやPAで改修が進んでいますので、ここも早く新しく変えてもらいたいですね。
名前 |
託麻パーキングエリア (下り) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

見た目は古いがきれいに清掃されているパーキングエリア。また、自販機が設置してある。