しゃきしゃき野菜たっぷりちゃんぽん。
麺家 心花の特徴
さまざまな具材のしゃきしゃきのちゃんぽんが絶品で美味しいです。
二本松市の名店若武者出身の店主が営むラーメン店です。
あっさりしたスープで、コシのある麺が楽しめる味わいです。
用事を済ませ、近場でお昼を済ませよう検索したところこちらのお店がヒットし訪問しました。店内はこじんまりとしていて座敷テーブルが3つカウンターが5席ほどでした。私は数量限定の肉そば、子どもはしょうゆラーメンを注文しました。肉そばは縮れ麺、しょうゆラーメンは細めのストレート麺でした。肉そばのお肉派柔らかくスープも優しい感じのスープで美味しかったです。次はちゃんぽんをいただきたいです。
ちゃんぽんの名の通りさまざまな種類の具材がしゃきしゃきに炒めて麺にのってありスープと絡めて食べるととても美味でした!途中で入ってきたお客さんがネギトッピング、と注文していたので慌てて壁のメニュー表をみると色々トッピングが出来ることを発見!まだ間に合うと思いネギを注文すると小鉢に入れて持ってきてくださいました。味変にピッタリのアイテムで最後まであきずにぺろっと美味しくいただくことが出来ました😃👍
海鮮ちゃんぽん。臭みの無い豚骨に野菜の旨味が凝縮されたやや酸味のあるスープ。湯気が食欲をそそり、炒めた野菜とたっぷりのイカ、エビ、貝などの魚貝類。モチムチっとした中太の丸麺が見事に絡む。福島で食べれる本格ちゃんぽん美味しいです。
開店と同時に入店し、ちゃんぽん野菜増しを頼みました。味は出汁が効いていて旨味もありますが、野菜の鮮度に著しく疑問があります。モヤシが明らかに黒く劣化しており、飲食店で出すレベルではありません。食べても大丈夫かなぁと思いながらもとりあえず完食しました。野菜などは消費期限内の物を使用していると信じたいですか、美味しい食べ物として見た目や品質管理にも気を配られたほうが良いかと思います。味は悪くないだけに品質管理に疑問が残ります。
心花ラーメン(しょうゆ)をいただきました。サッパリとしたスープでした、味は醤油が主張していました。麺は羽田製麺特製でストレート細麺ですきな麺でした。チャンポンが美味しいのかな、次回食べたいと思います。
最近、伊達町商店街にオープンしたラーメン店麺家心花(Tokimeki)さん、二本松市の名店若武者出身の店主が営んでいるとの事で早速伺いました。商店街にあるお店なので駐車場が有るのか心配でしたが、お店の前に「🅿️はふくしんさん脇のイベント広場をご利用ください。」との案内板が出ていたのでそちらに駐車しました。(無料)AM11:30前で外待ち二組でしたがわりと早く入店、店内はカウンター5席お座敷12席です。コロナ対策はしっかりされているようです。メニューはちゃんぽんと醤油ラーメン類、サイドメニューとシンプルな構成、プラス50円で塩ラーメンに変更可※大盛不可との事。今回はお店オススメの「ちゃんぽん」を味玉トッピングで頂きました。動物系出汁がメインの塩角の少ない円やかなスープは深みも感じられます。いい具合に炒めた野菜が乗ることで香ばしさも加わりとても美味しいです。ちゃんぽんらしい低加水のやや太目のストレート麺は風味、湯で加減も良くスープとのバランスもgood。最後まで美味しく頂けました。食後の余韻もいい感じで残るのでまた食べたいと思わせるラーメンでした。今度伺った時は醤油ラーメンを食べてみたいですね。後日、新しく出た「味噌ちゃんぽん」、「特製心花らーめん醤油大盛」を頂きました。ちゃんぽんの味噌味もなかなかいけますねぇ❗特製心花らーめん醤油は3種類のチャーシュー(鶏、豚2種)、煮玉子が盛り付けられビジュアルが綺麗です。透明度のある優しい味わいのスープ、加水率高目の中細ストレート麺とバランスも良く美味しかったです😄これからまだまだ進化されていくこと期待したいです。店員さんの丁寧な対応が印象的でした。ご馳走様でした。😊
ちゃんぽんを頂きました。福島市近郊でちゃんぽんが食べられると聞いたので来てみました。麺は製麺所と開発したオリジナルの中太ストレート麺、スープは醤油だれの鶏白湯。そこにかまぼこ・もやし・キクラゲ・キャベツ・豚肉を塩コショウで炒めた具がこんもりと乗っていて、ボリュームのある一杯でした。本場のちゃんぽんを食べたことがないので比較出来ませんが、野菜の量や炒め方を鑑みると、もう少しタレの味が濃くても良かったです。食べているうちに野菜からの水分で味がぼやけて来ました。追いタレが有れば良かったかも。
伊達の商店街に、ラーメン屋さんが出来たと聞き伺いました❗️駐車場は、信金の隣、イベント広場です。商店街の共用施設なんですね〜ちゃんぽんは、うずらトッピングで野菜マシで注文。カウンターだったので、中華飯店バリに鉄鍋振る店主が見れました✨シャキシャキ野菜にしっかり味も付いてて個人的には、凄く好きな味付け♪麺は中太の多加水麺のようで、ゆっくり食べても伸びないので、猫舌の私にはありがたいですね😌気に入ってしまい、ついつい2日連続で伺いました❗️2日目は、醤油ラーメンと豚トロ丼をオーダー。醤油はザ醤油ラーメン🍜丁寧で、かつ、しっかりとした味なので子供から年配層まで好かれそうです。穂先めんまが、大きくて嬉しかったなぁ〜こーゆー丁寧な所が、さすが『若武者グループ やまどり』出身なのだなぁ〜と感じます。豚トロは、めっちゃ柔らかくて何杯でも食べたいです♪かなり気に入ってしまったので全メニュー制覇しつつも通ってしまいますね😊
初めて食べに行きました。この辺では珍しく「ちゃんぽん」が食べれるお店。スープはこちらの人でも食べやすい工夫が感じられ美味しい。野菜の油臭さが気になりました。私が元々サッパリ系が好きだから余計かも知れません。これからの進化が楽しみです。
名前 |
麺家 心花 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4637-0830 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

近々、会社の健康診断があるので、野菜タップリなちゃんぽん麺・野菜増しを注文しました❗😃シックな店内には、永チャンのBGMが。店員さんに聞いた処、ちゃんぽんの野菜量は通常で200グラム、大盛で倍の400グラムとの事。出て来た一杯は、スープ熱々、野菜シャキシャキ❗😋 麺は中太ストレート。これだけスープが熱いのに一切伸びない麺はシッカリした食感で食べ応え充分です🙋東北人向けなのか、スープは若干塩気が濃いめ。これは好みと云った処でしょうか?とはいえ、福島県内で味わえる本格的なちゃんぽん麺、皆さんにも一度味わって頂きたいです❗🙇