長岡花火館で楽しむ、丁寧なパスタの味。
HIGH AMBITIONの特徴
長岡花火館内のおしゃれランチビュッフェで特別な日を祝える場所です。
手作りのパスタや牛スジカレーが楽しめる、長岡の貴重なお店です。
アフタヌーンティーはお正月仕様など、季節ごとの特別メニューが魅力的です。
おしゃれランチビュッフェ。(普通のお食事もやってます) 何を食べても美味しい。ハロウィンイベント中だったので店内が暗かった。そこまでイメージ作りを…! 店内にはプロジェクションマッピングで美しい映像が流れている。折角なので地元映像をもう少し流してもいいのでは。花火映像をもっと見たかったが、花火館との兼ね合いかも。アフタヌーンティーセットは¥3,000だそうです。気になる…
長岡花火館の中にあります。ライトビュフェを食べました。ランチタイムのビュフェで種類が豊富で和洋中、デザート、ドリンクバーにアルコールバーもあります。道の駅の中でもあるので、新潟ならではの料理も充実していますし、イタリアンは絶品です。全種類少しづつ食べてもお腹いっぱいです。
味は普通 種類もさほど多くはなく少しづつ みんな食べれるかなお腹いっぱいにはなります。
前回はクリスマスアフタヌーンティー、今回はお正月仕様のアフタヌーンティーをいただきました。予約の段階から大変丁寧にご対応いただき、お店での接客もとても良かったです。アフタヌーンティーは多すぎず少なすぎずちょうどいい量で、メニュー表もあるのでひとつひとつがどんなお菓子か確認しながら食べるのも楽しいです。コンセプトに添った小物が添えてあるので、写真も可愛く撮れます。店内は綺麗で落ち着いた雰囲気で居心地が良いです。次はビュッフェも食べてみたいです。
結婚記念日や誕生日等、特別な日に行きます。ビュッフェ形式で、ほとんどの料理が小さな器に盛ってあるので、おしゃれだし残すこともなく、いいシステムだと思います。長岡花火のプロジェクションマッピングも素敵です。
長岡花火ミュージアムに立ち寄るついでにアフタヌーンティーの利用をしました。店内の壁に長岡花火の映像が映る時もありいいなと思いました。また全国旅行支援のクーポンも利用できたのも良かったです。肝心のアフタヌーンティーですが、飲み物はドリンクバーか紅茶をつけないと元々のセットにはドリンクは含まれていないとのことでしたので注意が必要です。二人でドリンクバーとアフタヌーンティーのセットを頼み5100円くらいだったと思います。予約しなくても注文できますが少し時間がかかるので早く食べたい方は事前予約をおすすめします。クレープが焼きたてで外側パリッと、内側もちっとしていて美味しかったです。マドレーヌはしっとりしているものを想像していましたが、さくさくしていてマドレーヌ感はないものの美味しかったです。セイボリーがあったかいのがいいなと思いました。有名ホテルのアフタヌーンティーと比べてしまうと質はだいぶ落ちてしまいますが、安いのでこれはこれでありだなと思いました。
このレストランを監修された方は以前、京都の料亭にて茶懐石を学び、その後イタリアにてMichelin二つ星2店、更に三ツ星店でも修行をされたそうです。ランチのビュッフェでは50種類近くに及ぶ料理の中から自由に選べぶことが出来ます。味は勿論のこと見た目も大変美しく、もとても素晴らしいランチとなりました。そのことからお薦はビュッフェ一択です。ビュッフェには「スタンダード¥2
※下記クチコミは1年ほど前の投稿時のもので、現在のビュッフェシステムは変更になっています和洋中、全ては試せないほど品数があり、どれも美味しかったです❤️作りたてをテーブルまで持ってきてくれるパスタは3種類あり、おかわりもでき、違う種類を選んでも良いとのことだったので、チーズニョッキとしらすのスパゲッティーをチョイス。両方、ちょうどいい歯ごたえと深い旨味のソースでした。コーヒーマシーンのカプチーノも美味しく、この味とボリュームでデザート、ドリンク付きのランチで平日税込1870円は高くもないと思います。スタッフのサービスも好感持てました。会計時の会話から、誕生祝いで来店したことが分かると、HAPPY BIRTHDAYのプロジェクションや曲など選ぶこともできたと教えてくれ、サラっと映してくれました✨帰り間際でしたが、見ることができて嬉しかったです♪お手洗いにあるローズミントのマウスウォッシュでサッパリ、気持ちよく店をでました。
とにかく一つ一つのお料理が丁寧に作られていて、美味しいです✨このようなレベルのお料理を長岡でいただける貴重なお店です。少々お高いイメージですが、十分な満足感があると思います。コロナ禍でお客さんが少ないですが、心から応援したいお店の一つです。
名前 |
HIGH AMBITION |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0258-86-7441 |
住所 |
〒940-2121 新潟県長岡市喜多町707 道の駅 ながおか花火館 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

以前はビュッフェだった頃には、来たことありませんでしたが、イタリアンレストランになったと言う事で、来てみました。ガソリン代使って何処かのイタリアンレストラン行くならココが良いです。実は長岡市のイタリアン料理店は郊外にありがちです。何を食べても美味しいというのは本当でした。店内でフェニックスが上がっていました。