仙台散策の後は、もつ煮とレバー焼き!
大衆酒場 中吉の特徴
雰囲気良くアットホームな居酒屋で安心感あり。
リーズナブルな料金で美味しいもつ煮や焼き鳥が楽しめる。
レバー嫌いでも食べられる絶品のレバー焼きがある。
古めにアレンジした感じかな?でも美味しいからイイかな〜立ち飲みの値段ではないね。
よその飲み屋で一人飲みしていたとき、他の女性のお客さんに良い飲み屋は無いか?と聞いて紹介されたお店ですつまみも酒も安めで、立地も良くて入りやすい!ただ、聞いたお客さんも言っていたのですが毎回ナンパ目的のしつこいおじさん客がいて大きな声で女探しの戦況報告したり、カップルや彼氏持ちばっかり!と愚痴っていてちょっとイヤな気持ちになります…私は隣合った人とお話しながら飲むの好きな方ですが、ここは数回男性と一緒に行く中で、毎回女の子に絡んでキャバクラか?ってやり取りしてる人がいるので、女性のひとり飲みだとイヤな思いをするかもしれないな〜と感じました😅
雰囲気良いね🍻
大衆酒場中吉仙台出張があけて、ちょうど七夕まつり最終日ということで散策街を上げてのお祭りいいですね♪帰る前にちょっと1杯行きたいなと駅に向かいながらフラフラしてたら良さそなお店が大衆酒場 中吉中吉、控えめなネーミングいいですね。豚!美味しかったです\u003c(_ _)\u003eお店の雰囲気もよくて素敵な時間を過ごせましたどうもありがとうバイト初日のバイトさんのファーストビール美味しかったです♪バイトがんばってください仙台行った時はまた寄らせて頂きます●┓
気軽に入れてコスパも良くおすすめ。
安くて美味しく、店員さん明るい。
仙台の立ち飲みに行ってみたい、のリクエストに応えてくれた知人の紹介で訪問。おそらく10人ほどでいっぱいになりそうなカウンターだけの店内。ここの界隈は立ち飲み屋が乱立しててめっちゃ楽しそうな雰囲気。焼鳥メインなラインナップ。ドリンクはチンチロリンがありーのでコスパは良いかと思います。店員さんが入れ替わり立ち替わりしてましたが、通えば通うほど楽しいところなんやろなーと感じました。
もつ煮も焼き鳥も美味しい。スタコが悪魔的飲み物(飲みやすすぎて)
安くて旨い。モツ煮込み最高😃⤴️⤴️
名前 |
大衆酒場 中吉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-796-6984 |
住所 |
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町4丁目5−17 東一市場 1F |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

仙台に出張すると0次会や2次会で利用してます。サクッと飲んでサクッと去る。1日で2回利用する時もあります。炭酸がしっかりしているのでハイボール、レモンサワーが安定してます。東北の地酒もたくさんありますよ!