モンゴルの本場料理、優しい岩塩で。
モンゴル料理 こぺんの特徴
鴫野駅からすぐの立地で、家族で楽しめるモンゴル料理店です。
羊肉を塩だけで調理した料理が、絶品の味を引き出しています。
本場のモンゴルの酒や料理を体験できる貴重なお店です。
鴫野駅からすぐです。行くときには予約することをおすすめします。休日の午後6時に訪れましたが、先客は1組いらっしゃいました。遊牧民の伝統家屋「ゲル」をイメージという店内はモンゴルの衣装や雑貨、書籍などが並んでいます。前もってお願いしておいた、草原のおもてなし料理「ホルホグ」をいただきました。肉やじゃがいもなどを蒸し焼きにしたというお料理で、味付けはモンゴルの岩塩だそうです。2人で食べるのには少々足りなかったので、蒸し焼きうどん「ツォイワン」もいただきましたが、これもとても美味しかったです。合間にはお店の方がモンゴルのことを熱く語ってくれます。モンゴルの魅力がたっぷり詰まったお店です。
料理の味付けは岩塩がベースで優しい味でした。お肉は全て羊肉で美味しかったです。アルヒはモンゴルのウォッカで、3種類くらいから選べます。ものによったら60度超えのものもあります笑ご夫婦はとてもフレンドリーな方々で、モンゴルに関した様々なことを教えて下さいました。モンゴル旅行の斡旋も行っているようで、以前仲介した方のエピソードについて色々お聞きしました。置いてあるパズルが難しくて、解けたはいいものの元の形に戻すことができませんでした...笑。
岩塩だけで味付けした羊料理がアルヒにあいます。
ラムの塩茹でが一番美味しかったです!
おいしかったです。モンゴル岩塩だけのアジツケだって、びっくり。
看板料理のホルホグは羊の臭みもなく、箸でほぐれるほど柔らかく、スープも美味しいです。
羊肉が得意ではないのですが全て美味しく食べれました!羊肉の臭みとかは全く感じませんでした。どちらかというと牛すじ肉みたいな感じの香りでした。お店の方のお話もすごく面白くてモンゴルの面白い文化を知ることができます。また近々行こうと思ってます!
本場の味を留学生に確認してもらっているという、大阪ではなかなか味わえない本格モンゴル料理! モンゴル伝統のパズルも楽しめる! 解けない!
親しみやすい通り越して馴れ馴れしい時々無礼。旅行への勧誘がしつこい(副業として案内をされている様子)。料理や酒の質量とも立地や店構えに比べて高め。
名前 |
モンゴル料理 こぺん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6968-8889 |
住所 |
〒536-0013 大阪府大阪市城東区鴫野東2丁目24−18 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

家族四人(子供5歳と2歳)で寄りました。予約はしてなくて、ダメ元でノックしてみたら、店主の方がおられ快く店を開けてれました。塩の効いた優しい味で、子供たち(とくに下の息子)も喜んで食べてました。モンゴルのすごろくをさせてもらったり、パズルをさせてもらったり、良い経験にもなりました。ありがとうございます、