新しい石動駅併設、心地よい図書館。
小矢部市民図書館の特徴
駅直結で便利な石動駅に併設された図書館です。
新しくて清潔感があり、使いやすい蔵書が揃っています。
自分のパソコンを持ち込んで使える快適な利用環境です。
駅の改札口から図書館の2階へ出入りでき便利です。 wifiが利用できコンセントがある席もありました。
こじんまりとした使いやすいいい図書館です。自習スペースはコンセントありWi-Fiもあり仕切り板もあり、集中できます。週末は多くの方が利用されてます。蔵書はそれほど多くありませんが、私好みの小説もあり、ネットで予約も出来ます。
新しい施設なので綺麗です。1階に飲食スペースがあって2人ほど飲食されてました。学習できるスペースにはコンセント完備。書籍の陳列も見やすく考えてある感じがします。【駐車場について】○駅前駐車場(駅に向って左側)○駅南第一駐車場(アルビス側)それぞれゲート式の駐車券タイプ【駐車料金 3時間まで無料】【1階】職員さんに駐車券を手渡し手続き。【2階】サービスカウンター前に機械があるので自分でセルフで完了出来ます。ただ、研修室で何かの講座をされてたとき、会話がかなり大きくて気になりました。学習スペースの机にジュースをこぼした様な跡もちょっと気になりました。
駅直結で便利ですね。勉強できるスペースや机もそれなりにありました。マンガも置いてあります。あとは、かつて石動〜庄川町を結んでいた、加越能鉄道に関する本が何冊か置いてあって面白かったです。倶利伽羅峠の戦い、木曽義仲と巴御前に関するコーナーもありました。
石動駅に隣接していて良いです。新しいのも良し。ただし蔵書は少ないかな。でも時間とかつぶしたり、待ち合わせに使ったりするにはいいかもです。
石動駅に併設されており、1階からも2階から駅に出入りできます。木目調の内装で天井も高く、ゆったりとした気持ちになります。1階から2階へ昇る階段には絵画や置物、古地図が飾ってあり、雰囲気がとても良いです。子供の図鑑コーナーには宇宙飛行士と宇宙船の模型がディスプレイがあったりと遊び心が感じられます。2階の窓際に自習デスクが並んでいて街を一望できます。
今回は自分のパソコンを持ち込んでの利用をさせていただきました。綺麗だし静かでとても良かったです。コンセントも完備だし駐車場は3時間無料だし最高です。また、利用させて頂きます。
駅と共に新しくなってとてもキレイで大変利用しやすくなった。平日は夜7時まで開館してるので仕事帰りでも寄れる。じっくり座って読書、勉強出来るのも良い。トイレもキレイで各階にあるので便利。飲食スペースありちょっとリフレッシュしたい時、ドリンクの自販機でコーヒー飲んでます。
新しい 綺麗 席数程よい 落ち着く…蔵書(雑誌も)いいです。駐車3時間無料。
名前 |
小矢部市民図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-67-2056 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

駅に隣接した図書館。自習スペースはWi-Fiとコンセントがあり使いやすい。小説がなかなか面白いものがあり、いい図書館でした。