桜並木の公園で心満たす。
展勝地公園 駐車場の特徴
桜の時期には駐車場が大変混雑しますが、スムーズに入れる時もあります。
駐車場は広くてトイレも完備されているので安心です。
桜並木のある公園で、散歩やイベントに最適なスポットです。
混んでいましたがスムーズに入れました。
年に一度スーパーカブのイベントで伺っていますトイレもあり広い駐車場です。
桜並木がある大きな公園でとても素敵な所だと思いますが満開時平日(月)に行きましたがあと1kmの所でぜんぜん進まず途中のコンビニで買い物やトイレに行きたくてそこに停めました桜の時期は駐車場問題は考えないとと思いました。
普段は無料で停め放題なのに、この時期だけ「桜維持のための協力金」なんて名目で500円徴収するのは理屈に合わないと思う!一度支払えば後は無料なのですがそんな頻繁に行かないから意味無い!
仕事で早朝、駐車場でタイキして紅葉🍁を撮影していると…SL展示場となりのサクラ🌸が奇跡的に咲いていました(2022/11/02撮影)
お散歩コースには良い。
最盛期は107号の交差点から3時間かかります。2
広い無料駐車場でトイレもあります。(冬はトイレが利用できるか不明)陶器市の会場にもなってたと思います。後ろには公園が広がっており、散歩などに最適だと思います。
名前 |
展勝地公園 駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

桜の時期は大変混雑するのですが今は閑散としています。トイレも冬は閉鎖されるので小用で訪れる人もいません。