高原ゴルフで全力プレイ!
グランドチャンピオンゴルフクラブの特徴
夏場でも快適にプレーできる高原ゴルフ場です。
グリーン周りの難しさが魅力的なコースです。
名物のおはぎやバイキングランチが楽しめます。
月曜日のセルフで利用。施設はとても古く、少し暗い感じ。フロントやレストランの女性スタッフは親切でとてもよかった。コースは非常に難しい!飛ばし屋は飛ばせないような設計になってるし、グリーンは早すぎる&意地悪な所にカップが切ってある(笑)シューズの芝を落とすエアーの風量が弱すぎて芝が落ちにくいです。風がとても強い日に利用したので、グリーンは悲惨なほど松の葉で埋め尽くされておりグリーンじゃなく茶色でした(笑)なのでパターで撃沈です(涙)軽食はカレーか肉うどんか肉そばから選べました。ご飯と味噌汁はセルフで食べ放題。結構美味しかったです!
熊本市から来ると阿蘇ミルク牧場手前にあり東区からなら30分ほどでつく様な好立地です。とてもサービスの行き届いたところで、フロント、ロッカー、お風呂気持ちよく利用させていただきました。施設自体は古めのクラブハウスなので、建物、トイレが時代を感じさせます。スタート前は練習場、アウトイン両方にパター、アプローチ練習ができます。コースは素人なので良くはわかりませんが、幅の狭さを感じるコースは少ないもののレイアウトなのかどのコースも林を気にして攻略する難しいコースばかりでとても楽しかったです。ランチタイムも、この時期はおしるこサービスやドリンクバーもあり塩分水分しっかり補給できます。しいてリクエストするなら2000円以下で赤牛食べられたらなと思いました。年末&コンペなどで凄く混み合ってましたが、また行けたらと思います。
夏場の猛暑時でも結構快適廻れるクラブです。
名物のおはぎ、16個購入、親戚に配りました。美味しかったと好評でした。
見晴らしが良くコースも綺麗。スタッフの方々の対応も素晴らしい。今の時期、途中の桜も綺麗だった。
グリーン周りが難しい。戦略が必要なコースだと思います。昼食時、無料のおしるこが美味しかった。
初めてプレーしました。アメニティ、カイロなど、準備されているし食事もリーズナブルでした!冬は、乗り入れ出来ないらしく、飛ばない私には、ちょっときつかったです。また、春に挑戦します!
本日もコースコンディションは最高でフェアウェイもグリーンもとてもきれいに整備されていました。相変わらずグリーンは難しい(けど、そこが面白い)。同伴したビジターの仲間も「挑戦しがいのあるコース」だと、プレーを満足していました。
とても良い、コースです上級者向き。
名前 |
グランドチャンピオンゴルフクラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-279-3300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ゴルフパートナーのコンペて10年ぶりに伺いました!15年前は2ヶ月に1回会社のコンペを3組前後行っていて元支配人の吉田さんには大変お世話に成っていました!今は県議に成られたと吉田さんの地元の後輩の方に聞きました!グランチャンピオンは熊本のゴルフ場の中で難しいゴルフ場ベスト3だと思います!熊本空港、阿蘇グランビリオン、グランドチャンピオンが私はベスト3だと思います!シングルの方は何処のゴルフ場でもハンデ通りにラウンド出来ますが私達90前後ゴルファーには平日ラウンドのピン位置ではかなり難しいです!しかし負けじ魂が湧いて来て何時か必ず納得するスコアでラウンドしたいと思います!挑戦意欲の有るゴルファーの皆さんグランドチャンピオンでラウンドして見て下さい!昼食のだご汁定食、家族にお土産のおはぎも是非食べて見て下さい!明るく元気で親切なスタッフが待っていますので!