職人の握りを楽しむ回転寿司。
魚屋路 川崎柳町店の特徴
回転寿司とは思えない、職人が握るお寿司が自慢です。
JR川崎駅から徒歩10分圏内、アクセスが便利な立地です。
少しリッチな雰囲気で、ビジネスマンにも人気のランチスポットです。
ランチ利用で「魚屋路」へ行ってきました。こちらのお店、すかいらーく系列のチェーン店のようですがネタがとにかく美味しくてそのレベルの高さに驚きました。色々といただきましたが、感覚的に一皿200円〜300円くらい。お値段安いわけではないのですが、それでも味わいを考えた時のコスパは良いなあといった印象でした!ごちそうさまでした。・お店の名前;\t魚屋路・お勧めの利用;1人。家族。ランチ。ディナー・今回の代金;\t2500円/人。
スシローくら寿司はま寿司よりは値は張るが、味はチェーンとは思えないくらいに美味しかったです。目の前で板前さん?が握ってくれた寿司はネタも大きいし味も美味しいです、何よりも美味しかったのはあら汁。しっかりと魚の身も入っている濃厚海鮮味噌汁は絶品でした。ぜひ一度橋を運んでみてください。
ジョナサンに戻して欲しい店すかいらーくグループの寿司店。川崎駅西口から東名川崎方向へ向かう交差点、バスで2つめの停留所目の前にある。以前はジョナサン、その前はゴルフ練習場だったところ。ランチ終了近くの来店のため、店員は疲れているのか戦闘力70%のご挨拶。レーンには注文品しか流さないタイプの寿司店。勝手がわからずメニューを見ながら店内を観察。味噌汁はセルフで出汁は建前程度。具はワカメのみ。出るだけでも有難いので良しとする。何を注文したかは覚えていないが、画像のものを注文。一般的な回転寿司より美味しいと感じるが期待以上はない。連れがメニューについて聞きたいことがあったらしく、ボタンを押しても店員は賄い中なのか暫く放ったらかしにされたので注文はやめた。食後、連れがプリンを注文したので撮影させてもらう。ステンレスの横広の器がエモ過ぎる。メロンとシロップ漬けチェリーがエモさを増幅させていい感じ。味は普通で甘過ぎず、昭和寄せの少し固め。次があるかと言えば、むずかしいかもしれない。個人的にはジョナサンに戻した方が良いと思う。
すかいらーくグループの回転寿司。何店舗かあるチェーン店らしいが、所詮チェーンと少し侮った気持ちで訪問したらいい意味で期待を裏切られた。寿司屋としてちゃんとしており、店の規模を活かしてきちんと仕入れされた新鮮で豊富な種類のネタを寿司職人がその場で握って出してくれる。特に週末などは店内の活気も盛んで、板前さんと店員さんが魚をバットに乗せて「これからどこどこ産のこのブリを捌きます、ご注文いかがですか」などのアナウンスをしながら席を回って注文を取ったりもする。もちろん上記はパフォーマンスで、どこの寿司屋でも当然魚は捌くし大抵は人が握っているのだが、客に美味しく食べてもらおうという心遣いが感じられ、大変居心地のよい店である。また、それでありながら値段も安く素直に感心した。ご馳走様でした。また利用させていただきます。
お寿司すべてが美味しかったです。注文してからもスピードが早くて、丁寧に対応頂きました。店内もきれいで、スタッフさんも素早くお皿など下げて頂き。ごちそうさまでした。
すかいらーくグループのお寿司屋さん…と聞いて、正直 はじめは期待もせず。家からも遠くはないので 話のタネに立ち寄りました。良い意味で裏切られ、今では夫婦で何度もオジャマしております。お寿司が美味しいのは当然ですが、さざえのつぼ焼き、ホタテのバター焼き…など、お酒に合う単品メニューも豊富です。スタッフも皆さん気さくで とても感じが良いです。美味しいお寿司が食べたくなったら、また伺います。
ランチタイムは近くのビジネスマンを中心に混雑します。過去に入店を諦めたことがあって、今回はランチタイム後に近くに来る事がありましたもので再挑戦。駐車場は複数台用意されておりますが、店舗が交差点に面しておりますので入出庫時は事故に注意する必要があります。まだ熱気の残る店内で初めてこちらのお寿司を頂きました。まずはランチのセットです。おとり広告で有名な100円寿司とは比べるまでもないですね。ちゃんと美味しいです。町のお寿司屋さんまではいかないにしても、100円寿司のちょっと上というポジションでしょうか。そんなちょっとだけ美味しいお寿司をリーズナブルに頂く事ができます。店内はなかなか広く清潔です。セルフサービスの何かがありましたが、利用していないのでそれが何かはわからず。決済方法も複数用意されていました。こちら、昔はファミリーレストランだったような記憶があります。何だったか思い出せずモヤモヤしています。歳のせいでしょうか思いだせません。
お昼時に行きましたが、とても空いていて、待つことなく入れました。回転寿司はどこもいつも混んでるのにこんなに空いてて大丈夫かな?と思いましたが、ドアに「すかいらーくグループ」の文字があり、ジョナサンが好きな私はちょっと安心。入ってみると、職人さんが中央にいて、その周りに回転寿司のベルトがありそれを囲むように客席がある懐かしいスタイルの回転寿司でしたが、最近はオープンな回転寿司はなかなか見かけないので、新鮮でした。お寿司は目の前で握ってくれ、味も美味しく、お値段は他の回転寿司チェーンに比べると高めですがその価値はあるようにおもいました。お寿司以外にも、ブリ大根イカの唐揚げあら汁を頂きましたが、どれも美味しく、特にブリ大根は味がしっかり染みて、ブリも美味しかったです。安くたくさんのお寿司を食べたい人には向かないかもしれませんが、お値段が多少上がっても、少し美味しく食べたいと思う方には良いかと思います(^^)
少しリッチな気分の回転寿司です板前さんが握ってくれます回転寿司にしては、少し高いですがやはりちゃんと握りを人が握っているのでお寿司としては、形が良いですネタは普通ですかね?悪くないですが、某 回転寿司ランキングでトップ常連のお店の方がネタは美味しいと個人的に思いましたあくまでも個人的意見です値段も安いですしね(笑)ただこちらはお刺身も頼めるしお酒も豊富なので年配の方はこちらをお勧めしますお醤油も減塩醤油も置いてありました。
名前 |
魚屋路 川崎柳町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-544-1055 |
住所 |
|
HP |
https://www.skylark.co.jp/totoyamichi/?utm_source=tt&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Kanagawa |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

今どき珍しいちゃんと回ってる回転寿司屋です味も普通かな…?(すかいらーくグループですがネタは豊洲から直送みたいです)川崎駅から少し離れてるせいかあまり流行ってない…?駐車場が比較的停めやすいので車でも来店しやすいです。