十日町のドンキで掘り出し物!
ドン・キホーテ 十日町店の特徴
十日町に初めてのドン・キホーテがオープンしました!
値段が異なることもあるので、レシート確認が大切です。
リンツのチョコレートなど、珍しい商品が揃っています。
よく行くが、いつになったら入荷するの?って位空いてる棚(商品)が何個かある。あと、ドンキがやりがちな値段表示がなくて、買うのを躊躇する商品もいくつかある。長岡インター店、長岡川崎店と比べると十日町店が1番商品が見やすいかも。
普通のドンキですが客層が悪くないので利用する機会は多い。しかし挨拶出来ない店員は多い印象。ショッピングモールの中の店舗なので駐車場が広く、車が止められないという事がほぼ無いのは良いところ。
近くのイオンやムサシとの関係で置いてはいけない商品があり不便性があります。また、他の地域のメガドンキに置いてある商品より価格が高いので何故統一できないのか?まぁまぁなところはお菓子の種類が多いくらいですかね?あえて好んでここに行く必要性が無いかと。
十日町にドンキホーテできてました店内はきれいですイオンの横にあり潰し合いにならないか心配。
主にお酒と調味料を買いに利用してます。品揃えが豊富です。
値段のポップと会計時の値段が違う事がありますので気をつけてください。
大きく迷子になるレベルです。除雪もきちんとされているので、雪が降っていても全く問題ないです。
掘り出し物は、ここにあります。酒コーナーに行って、ワインが安くてビックリ。 大好きなラム酒も安くて、驚き。
東京 千葉 に有る店舗より通路が広く商品が観やすい! 韓国品のごり押しがマイナス点 衛生面、安全性で、韓国品は信用性皆無ごり押しはマスゴミだけで十分。
名前 |
ドン・キホーテ 十日町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-005-580 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

いつ行っても楽しい。近くのドンキは最近楽しくなくなってるので少し遠いですが近くまで行ったときには必ずよります。