古民家で祝う特別な時間。
古民家宿るうふ 織之家の特徴
古民家を改装した趣ある宿で、特別な時間が過ごせます。
2023年にサウナと半露天風呂を新設、至福のひとときを提供します。
東京からのドライブに最適な距離、家族旅行にぴったりな場所です。
2023年5月22日追記サウナと半露天風呂付にリニューアル。一棟貸しの宿だから自分たちの好きな時間に好きな仲間とサウナ利用可能。男女グループや三世代旅行にもいい。リビングにはローソファと大型スクリーンが入ってワーケーションにも最高です。絶対これから人気宿になる。グループで利用させていただきました。囲炉裏で火を囲んだ団欒は普段とは違うコミュニケーショが生まれた気がします。近くにある酒蔵見学も日本酒の魅力を再発見。また利用させていただきます。他のるうふにも興味ありです。
東京からドライブがてら行くのにちょうど良い距離でした。寒い日だったのですが、古民家に入ったら薪ストーブでとても暖かくして頂いていました。お料理も炭火でお肉や魚を焼いて食べました。とても美味しかったです。あと炊き込みご飯と野菜が沢山入った鍋とアイスクリームが用意されており、どれも美味しくお腹がいっぱいになりました。次の朝も炭火で鮭を焼きのんびりと朝食をいただき、コーヒー豆をひいて飲みました。時計がないので焚き火を眺めての時間は良かったです。貴重な体験をさせていただきました。トイレと洗面台も2つあり部屋も広いので解放感がありました。また来たいと思います。
初めての古民家に訪れました。炭火で焼く料理がとても美味しく感動しました。自分で焼けるスタイルがとても良く楽しく食事をすることができました。部屋は開放感があり、家族でゆっくりと過ごせました。また訪れたいと思いました😊
家族旅行で利用しました。富士急ハイランド内のトーマスランドに行くのに、子連れでも気兼ねなく泊まれる宿をと思い選びました。古民家をリノベーションしたおしゃれな部屋で、子は急な階段や小上がりにテンションが上がって家中探検してバタバタしていましたが貸切なので気を使わず安心。初めての囲炉裏にも興味深々で、夕飯準備中のスタッフの方に質問ぜめでも優しく対応してくださりありがたかったです。いつもより沢山夕飯を食べてくれました◎到着が予定より遅くなり周囲が暗く大通り沿いの駐車場入口がわかりづらかったので明るいうちに到着するのがおすすめです。(朝散歩したら、駐車場入口に看板がありました。)今度は早めに到着してのんびりしようと思います。思い出に残る家族旅行になりました!ありがとうございました。
中央高速と甲州街道に挟まれた立地のため、24時間トラックの騒音がすごい。6万出してこれはヤバい。防音対策しないのであれば、宿公式に注意書きが必要なレベル。
妻の誕生日を祝うために宿泊させて頂きました。当日は大雪で一面真っ白でしたが、到着すると歩きやすいように雪かきをしてくださっていたり、建物の説明や夕飯の案内なども非常に丁寧で、様々な場面でスタッフの方の心遣いを感じました。夕飯のコース料理では囲炉裏の準備から食後のデザートまで付きっきりで対応して頂き、「大満足」のひと言です。もちろんリノベーションされた室内も非常にお洒落で贅沢な気分を味わうことができました。私はもちろん、妻にとっても忘れられない最高の思い出になったと思います。ありがとうございました。
家族4人で泊まりました。初めての古民家ということもあってか、子供たちが大はしゃぎ、楽しく過ごせました。食事は、囲炉裏で焼く和製バーベキューのような感じで、自分たちで焼くパターンとスタッフさんに焼いてもらう2つのパターンがあり、私たちはスタッフさんに焼きてもらう方を選びました。お陰様で妻も少しのんびりできたようで喜んでいました。良い家族旅行となりました。ありがとうございます。
名前 |
古民家宿るうふ 織之家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-244-3895 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

今回宿泊した宿は、古民家を改装した趣のある素晴らしい場所でした。外観からは歴史を感じる一方で、内装はモダンな要素も取り入れられ、快適に過ごせる工夫が随所に見られました。 特に印象に残ったのはお風呂とサウナで、どちらも非常に清潔で、リラックスできる空間が整えられていました。お風呂ではゆったりと湯に浸かることができ、サウナも数人同時に入っても問題ない広さがあり、リフレッシュすることができました。 リビングもまた広々としており、家族や友人とゆっくりと寛ぐには最適なスペースです。備え付けのプロジェクターでゆっくりとNetflixを視聴しましたw 全体を通して、古民家ならではの魅力と快適さが融合したこの宿泊施設で、最高の体験をすることができました。必ずまた行きたいと思います!