パンダの滑り台で楽しい春遊び!
長柄公園の特徴
パンダのすべり台が目印の公園で、親子連れに人気です。
アーチ状の雲梯や複合遊具が充実し、遊びも楽しいです。
春には桜が咲き誇り、緑豊かな環境でリラックスできます。
静かな場所にあり広めで遊具もそれなりに充実しており小さい子供を遊ばせるのにとても良い公園強いて言えばスペースの割には遊具が少なめなのでもう少し小型の遊具で隙間を埋めても良いとは思う。
アーチ状の雲梯と複合遊具に雲梯があります。滑り台の手摺りでディップスできます。鉄棒は高めのものがありますが、高鉄棒ほどではありません。トイレは無かったと思います。東屋ではなく藤棚です。
パンダもういないね。
小学校の前にある公園です。小学校と公園の間にある道路は結構車通り多いので、子どもが飛び出さないように注意が必要です。
あの悲しい娘の物語を感じながら利用して欲しい公園です。
この 場所で 広大な 敷地、緑溢れかえって遊具 も ありました。ノンビリ のびのびしそうに なりました。桜🌸、夏祭りにも 参加したいです。
犬の散歩でよく行きます。
子供を遊ばせるには充分な公園!お座りが安定しない子供用のブランコもあり良かった。イチョウの木があり銀杏の臭いがネック。風向きによっては耐えられない。
パンダかわいいですね。
名前 |
長柄公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6312-8121 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.osaka.lg.jp/kita/page/0000002162.html#park_28 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

藤棚にベンチ、自販機もある。トイレはないけど近くにコンビニがあります。