長崎ちゃんぽんで心温まるひととき。
リンガーハット ココリア多摩センター店の特徴
ココリア多摩センター地下1階で楽しむ本格的な長崎ちゃんぽんを提供します。
野菜たっぷりちゃんぽんやアスパラちゃんぽんが人気の店舗型チェーン店です。
明るいスタッフのいるフードコートの一角でリラックスした食事が可能です。
メニューが店舗型より少なく、期間限定メニューなどなかったり始まるのが遅く期間が短かったりします。座席も土日は取りづらいので、平日をおすすめします。
長崎ちゃんぽんが大好きです。近所にあった店が閉鎖してしまって四〜五年経ちますが不便で😭もっと頻繁に食べたい(๑´ڡ`๑)久しぶりにこちらに来てTAKEOUTか悩みましたがイートインスペースで皿うどんを食べました。変わらず美味しかったです❣今度は2種類のドレッシングが付いた野菜たっぷりシリーズを食べたいです🤤⤴
ココリア地下1階のフードコートにあるリンガーハット。近所のリンガーは苦手なので、久しぶりに皿うどんを食べようとココリア多摩センター店訪問。ちょうど、市のクールシェアというイベントをしていて、クールシェアパスポート(市内にポスティングされていた。多摩市のホームページからチラシPDFを表示させて、スクリーンショット撮っておいたのを使いました)を見せたら、餃子3個おまけでもらいました。麺2倍にしたけど多かったかな…。フードコート自体は大騒ぎするお客さんもほぼいなくて、まったりできます。店舗だったりすると席の回転のためにすぐに追い出される感じがありますが、完食後、のんびりさせてもらいました。(お昼のピークタイム超えてるのもあるのですけどね。)
フードコート内の一角チェーン店の安定したお味です。
野菜たっぷりちゃんぽんを良く注文。付いてくる柚子胡椒と生姜のドレッシングを合掛けするのがマイ定番。個人的にはコーンは要らないが、普通に美味しいし、火を通しているのでたっぷりには見えないが、他店を含む他の麺メニューよりは野菜が多めなのが良い。さらに、楽天ポイントカードと楽天ペイも使えるようになって自分には使い勝手が良い。もっと言うと、フードコートなので他店メニューも一緒に頂けることが付加価値としてマル。
餃子定食のご飯少なめお願いしたら、ビックリするほど少なかった。3口チョイで終わってしまうのでは?と言うくらい…。普通量の半分以下か?餃子15個なのに。少なめはもう絶対お願いしないようにしないと。
混んでいると野菜が生煮えの時がある。豚肉抜きと言っても、入っている時があるし、一人前チャーハンを頼んでも、半チャーハンが来たりする。
ココリア多摩センターの地下にあるグルメストーリーにあるお店のひとつ。味は定番の美味しさ😘ただ、セルフサービスなのがちょっとね。お水も自分たちでなので気楽と言えば気楽だけど、席取りもしなきゃいけないからね🎵
映画館で、漁港の肉子ちゃんを観てリンガーハットに寄りました。美味しかったです。
名前 |
リンガーハット ココリア多摩センター店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-319-3411 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

いつものようにレジ前に立ついつものですねという感じで注文する前に復唱するかのように言ってくれようとする心遣いにポケポケ(°▽°)