甘熟いちごを楽しむ特別なひととき。
canadellberryの特徴
富山の田園風景に佇む、かわいらしい店舗です。
直営店の自家製ジェラートは、レベルの高い味わいです。
いちご狩りとともに、旬のストロベリーアイスも楽しめます。
富山で初めていちご狩りにきました!5月の終わりに来たからか、とても空いていました!ここのいちごはすっごく大ぶりで真っ赤でとてもおいしかったです。さらに、制限時間がすぎても、持っていた苺やスープがおわってからで大丈夫ですよと声をかけていただいて、本当に対応も素晴らしかったです。また来年うかがいます^_^
いちご大福ののぼり旗が車窓から見えたので2024.2.12に初めて訪問。シーズンなので沢山のいちご狩りの客で駐車場はほぼ満車・・・・店内に入店。早速見渡すと、大福は400円、イチゴのタルトは700円、いちごのパック売りが1200円、ジェラートがカップで600円とどれも高杉。自家栽培からの直販ならお値打ちかと思いきやむしろ追い剥ぎにあった気がする価格・・・・近年、道の駅の直売所でこの手の産直なり自家栽培の販売品など珍しくもないが、市場価格を上回る例はほぼ初めてか。大福とタルトを購入しパックは遠慮、ジェラートにはストロベリーがないのでこれもスルー・・・・で、味は、タルトは価格に見合ってない。お気に入りのケーキ屋さんで買うべき。後悔。大福はいちごが新鮮なため美味しかったが400円は取られすぎかな・・・・多分、フレッシュパック以外はOEM生産であるから高いんだと思う。ということで、価格に競争力がつくまではリピーターになることはないでしょう。
昨年8月にイチゴ狩りできる観光農園「カナデルベリー」の直営店が富山市総曲輪にオープンした。富山市にある県内最大級の農園では、今季9種類のイチゴを栽培中です。店内のショーケースは、ジェラートやスムージーのほかパフェやイチゴ大福など楽しめられます。いちご大福をいただきました。摘みたてのイチゴで甘い大福と相性抜群で美味しい。
もう終わりかけの参加なので品種が少なかった。でも清潔な空間で食べられて、土などもついていなくて良かったです。子供が、落としたいちごを保護者も拾わないでそのままでした。
いちごが食べたくって買いに行きました。時間が遅かった為、高いいちごしかなかったです。糖度が少し低い様に感じました。
🍓がうりのみせ。🍓も直売していた。その他クッキーなども。ジェラートの上にマシュマロが乗ってました。美味しいかと云われたら普通だったかな。外で食べれるのは良いのにベンチだけ置いてあって、ゴミ箱はなかった。食べるところも可愛く設置してあればもっと人が来ると思う。
苺狩り40分 ソースは練乳 チョコレート キャラメルの3種類。苺は紅ほっぺとかおり野の2種類。コーヒー他飲み物も無料であり接客も満足でした。お店のジェラートも美味でした。また来年来たいです。
初めてのイチゴ狩りでした。施設はとてもキレイでハウス内も暖房が効いていて、とても快適でした。スタッフも元気いっぱいで、皆さん明るく楽しい、イチゴ狩りさせていただきました。
甘熟いちごを摘み取ってすぐに食べることができ幸せでした。サービスにスープも頂きましたが、こちらも美味しかったです。最初40分は短いのかと思いましたが 途中でお腹いっぱいになりましたのでちょうどよい時間です。椅子に座って食べれることと腰を屈まなくても摘み取れてここも気に入りました。質が良いいちごなのでまた食べに行きます。
名前 |
canadellberry |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-461-6915 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ジェラート美味しいです。品数はそれほど多くありませんがオススメです。そしてスタッフさんがとても親切で細やかな声かけ。お買い物での休憩に立ち寄られるといいと思います。イートインスペースも階段上がりますがありますよ。一階の空間が広めになっているのでベビーカーのママさんにも利用しやすいと思います。