熊本の誇り、伝統校の魅力。
熊本大学の特徴
熊本大学の赤レンガの建物が、今年の4月から一般公開されました。
蚊が多い敷地内で、じっくり学べる静かな環境が魅力的です。
旧制第五高等学校の歴史を持つ、伝統と誇りある大学です。
一生懸命勉強したのに落ちてしまいました😢
熊本の地震で赤レンガの建物に被害が出ましたが、やっと今年の4月からキレイになり一般公開で見れる様になったそうです。見れて良かったです。
誇りに思います。
工学部はすっかり昔の面影はなく綺麗になってました。学食はまだ古い建物で健在。懐かしかったです。繁華街にも近く学生生活を満喫できる大学です。
夏はとにかく蚊に刺される敷地内に蚊柱が発生するくらい蚊が多い。
静かな街で、じっくりと四年間勉強できました。その後の人生に役立ったと感じています。
熊本大学の卒業式でした。赤門前で、記念写真を撮っている人がたくさんでした。
ずいぶんエッチな学生も居たもんやな(笑)でも例えば東京の低脳未熟大学なんて、女の子酔わせて財布すって腹蹴りした奴もいるねんで。それに比べれば可愛いもんちゃう?
星−100点です理由はSNSの使い方、ITリテラシーのなさですここの学生は行ったことのないお店に対して誹謗中傷を口コミサイトやGoogle マップなどに記載していたことが明確に発覚していますまた、Twitterでは気に入らない政治思想などを持っている人に対して明確に嫌がらせをしているアカウントをいくつも確認しております誹謗中傷の言葉を遊びと表している大学なんか誰1人として正直に言って採用したいと思いますか?人を馬鹿にするのが教育嘘をつくのは教育ネットで誹謗中傷するのが教育だと思っているのであればはっきりって潰れてくれて結構です。
名前 |
熊本大学 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-344-2111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

工学部に入学しました。が、約4人に1人は漏れなく留年するハメになったとさ…