優しい先生と一流の検査機器。
すみれ眼科クリニックの特徴
待合室では日本の古い歌が流れており、独特の雰囲気が楽しめます。
モダンで綺麗な施設で、最新の検査機器が完備されています。
先生や看護師が子供に優しく接し、安心して検査を受けられます。
待合室は日本の古い歌がずっと流れています待ち時間えんえんと聞かされるハメになりコレが苦痛です病院側の趣味なのかもしれませんがオルゴールとか一般向けのBGMにしてほしいです先生や看護婦さん達は優しいです患者さんが多いので待ち時間は長めです。
検査機器や看護師、視能訓練士の方、先生の腕は一流です。どんなこともできちゃいます。ただ待ち時間が長いです。平日夕方でも受付〜会計まで3時間。土日の混雑時は、4~5時間かかります。待合室では日本の古い歌が永遠に流れてる。恐らくたまに現れるマネージャー(?)の方の趣味でしょう。お香たいたり、受付の方にキレてたり。院内ではスリッパだったり。私は先生に何年もお世話になってるので通ってますが、初めてであれなら2度目は……って思います。先生は一流なんですけどね……
検査、治療は信頼できます。腕は確かで、特に子供を診る技術は抜群です。言葉で意思・症状を伝えるのが難しい幼児も巧みに検査して下さいます。他で治らなかった子供の症状がこちらに通い始めてからよくなりました。ただ、予約をして時間通りに来ているのに二時間近く待たされるなど、予約のシステムに問題があると思います。毎回こうなので、処理できる量を誤って計算しているのでは?と感じます。予約の意味がありません。それ以外は素晴らしい眼科です。
他の方も書かれていますが…患者さんが非常に多いです。検査自体はサクサク進みますが、受付〜会計までは時間がかかります。私は診療開始直後・午後イチ・夕方頃に行きましたが、午後イチが比較的空いているように感じました。受付を済ませた後なら一旦外出も可能です。受付の方に確認してみて下さい。以下はこちらを受診しての印象です。以前、不注意でケガをした事が原因で外傷性白内障に……。(あくまで個人の感想の)口コミや病院HPを確認してこちらを選択。私にとっては大正解でした。感謝、感謝です。なんか活気があっていいですね。受付から検査室にカルテ(患者情報?)を持っていかれた時の声掛けが印象に残ります。患者さんが非常に多いので、先生・看護師さん・スタッフさん、皆さん忙しそうですが、いつも落ち着いて丁寧に対応して頂いています(細かい事を気に掛けてくださる方も)。検査機器も色々ある事が術前・術後の安心感に繋がりました。大切な目ですので…。
待ち時間が長い💦電話予約を設ければいいのに…⤵
検査機器が揃っており、医師、スタッフの対応が適切です。
先生達が子供の扱いを心得てらっしゃるので、幼稚園児でも無事にしっかりとした検査を受けることが出来ました。テキパキと検査をしてくださるので、患者さんが多くてもスムーズに感じます。先生も看護師さんもとても優しく丁寧で印象がとても良かったです。私はとても気に入りました。
k綺麗、親切、美人が多い!
綺麗で親切だった♡
名前 |
すみれ眼科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-320-2333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

14時に予約。「待たないのでこの時間に来てください」と言われたが、他の方々が書かれてるように、15時過ぎに診察。そして30秒ほどで終了。受付の案内は、確信犯です。待たせるのをわかった上で、嘘をつき、1時間以上待たせる。ロビーで待たされてる患者のストレスが溜まってるのは、見渡せば一目瞭然。一見、人気店に見えるかもしれないが、実は周りに眼科がないだけの話。他のドクターがこの周辺に開業したら、すみれ眼科は患者が減り、従業員に給与が払えず退職者が増え、閉店します。このクチコミを発見して開業するドクターが現れることを強く願います。そして、こういうクチコミが異常な数を積み上げているのに気づかないアナログな店。それか、気づいてても患者の声をガン無視する体質。いづれにしても、今の時代にあってはならない眼科です。