京丹後のフルーツ、藤稔&シャイン満載!
うみのみえる丘 白岩恒美農園の特徴
季節ごとに楽しめる京丹後の美味しいフルーツが豊富に揃っています。
藤稔やシャインマスカットなど、特別なフルーツを取り扱っているお店です。
店主はサーフィン好きで、見た目とは裏腹に親しみやすい方です。
向かいのクレープがなんか有名で並んでますが日曜だけしか空いてないからかな?夏の灼熱の中スムージー頼みましたがマジ美味しい。大阪なら千円はすると思う(笑)果物200g使ってるて言ってたけどホンマにこれで500円て思ったし夏は個人的にはこっちのほうがよいですわ。
ここのフルーツ🍇🍓🍑🍉めっちゃ美味しい(*´ч`*) 私は 特にぶどう🍇をおすすめします。スムージーも美味しいよその時?採れたフルーツがスムージーになるっぽい🙄
お取り寄せで届いたのが藤稔🍇初めて食べましたが甘味もあり、みずみずしくて凄く美味しかったです。食べ頃のぶどうをありがとうございます。味わって食べたいと思います。
ここのシャインマスカットはびっくりするほど香りがよくて、皮がはじけるほどプリッとした食感で、とっても甘くてジューシーです。一度食べたら他のは食べられません!いつも丹後方面に行ったときに立ち寄らせていただいてます。夕方に行くと商品が売り切れてしまってるので、早めに行かれることをおすすめします。
白岩農園さんの店主はサーフィンもしていて見た目さ強面なお兄さんですがすごく気さくな方で良い人です。何よりここの果物はどれも本当に美味しくて毎年楽しみにらしています!私は特にここで食べたシャインマスカットが衝撃的で大好きになりました。これからも海水浴の帰りの楽しみに行かせてもらたいです。オススメです!!
こんなにフルーツがたっぷり乗ったスムージーは豪勢すぎる!さすがフルーツ屋さん^ - ^感動でした。この写真のメロンは二種類あって、どちらもとっても甘く美味しいどころがギュッと詰まってます。これで500円なんてお安いです。他にもこの時はスイカやブドウがありました。今度は別のフルーツでリピ決定です!今はシャインマスカットが大人気!こちらのフルーツは有名ホテルのパフェにも使われているそうです♡
駐車場が目の前で便利な場所にありました!スムージーが有名なのでスムージー目的でしたが、果物の試食ができてとてもおいしかったので実家や友人にも配送してもらいました^^また絶対行きます!!
京丹後のフルーツといえばここ!葡萄、梨の品種も豊富で、どれも非常においしいです!皆さんに、お勧めします!
京丹後フルーツトレイルの対象の店舗です。オススメというスイカのスムージー(500円)に夫婦で感動しました。果肉も混ざっていてスムージーのクオリティもとても高いのですが、上に乗っているスイカが今まで食べたスイカの中で断トツに甘くて、翌日また行って、お伺いしたところ、「姫まくら」という品種とのことでした。スイカは7月の下旬の2週間程度で収穫、販売が終わってしまうそうですが地方発送もやってらっしゃるとのことでした。その場で1つ買って、2日連続でスイカスムージーを飲みましたがやっぱり美味しかった!通りの反対側に大きな駐車スペースがありますので停めやすいと思います。道路を渡る時は気をつけてください。店内にも一応テーブルがあって店内飲食もできるようですが、販売スペースの一角という感じなのでテイクアウトの人が多いと思います。きっとテーブルを拡充すればカフェとして大人気にはなると思いますが、まぁメインはあくまでも果物ですからね。プロ生産者がやってらっしゃるハイレベル過ぎる試食みたいなものです。とても良いお店を見つけました。また京丹後に行く時は寄りたいですし、今後は地方発送で時々質の良い果物を送ってもらおうと思います。あ、店名の由来はわかりませんが、うみはみえません。山側です。笑。
名前 |
うみのみえる丘 白岩恒美農園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0772-83-0911 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

娘が帰省していたので、スムージーを食べに行きました。ぶどう、梨、メロンの3つを注文どれも自然な甘さでしつこくなく、さっぱりとした印象のスムージーです。とても美味しく戴きました。また利用させて頂きますね😉