熊本空港からスムーズ送迎。
トヨタレンタカー熊本空港店の特徴
熊本空港からのワゴン送迎があり、便利で好評です。
新型車両が豊富に揃い、選択肢が広がります。
店舗の入り口が狭く、わかりにくいとの声があります。
丁寧迅速お客さんを楽しませようと色々工夫しています。傘の無料貸出ししているのは、とても良いと思いました。
乗り捨てで利用。出入口が割と奥まっていて狭い。ちょうど送迎バスが出て来るタイミングに当たってしまったせいで、出口専用と(勝手に)誤解し、空港ロータリーを余計に一周する羽目にw
空港までの送迎は有難いです。車の返却時に、日没後で暗かった事もあり、店舗入り口が見つけにくく、少し苦労しました。ナビで見ていたのですが、初めての場所だったので。
熊本空港に着いて荷物受け取り後、ゲートを出てまっすぐ行くと各社レンタカーのカウンターがあります。そこで予約した旨を伝えると、店までの送迎車のピックアップ場所を案内されます。「到着まで10分ぐらいかかります」と言われ、外のセブンで買い物して向かったら既にバンが来ていて待たせしてしまいました。スーツケースの積荷、積み下ろしなどはスタッフさんが全て行ってくれました。店に到着したら、店内で手続きと支払いを行いました。車はヤリスでした。大変運転しやすかったです。自動点灯ライトが好きです。ETCカードを忘れてしまい、高速乗る際に毎回面倒でした。ご利用の際はETCカードを忘れずに。福岡空港で乗り捨て、3日間で23
スタッフの方々の対応に助けられました。飛行機のチェックイン時刻ギリギリに店舗に到着し、非常に急いでいましたが、スタッフの方々の臨機応変な対応により、何とか飛行機に間に合いました。ちなみに、熊本駅方面から向かう場合、店舗の場所が分かりにくいので、空港付近まで来たら、Googleマップのナビを起動するのをオススメします。車のナビは具体的な場所まで教えてくれません。何はともあれ、スタッフの方々の対応に本当に感謝です。
空港からの送迎は、常識の無い同乗者のゼネコンの客で気分が悪かった。お店のスタッフは、とても親切で気持ち良く手続き出来ました。熊本弁にも癒された。
店員さん達は皆親切で丁寧ですただお店の入り口が狭くて下に降りていく形なのでわかりにくいです。あと全体的に車が古めなのかな?今回はヴィッツを借りましたがライトにAUTOも無かったので少しだけ面倒くさかった。借りて道に出るときは左折のみなので右に行きたい時はご注意を。左折で出て少しだけ行くと中央分離帯の切れ目があるのでそこで右へ戻るようにしないといけません。空港までも送迎してくれるのでその点は安心ですね。
空港からの送迎も電話1本で丁寧だった。メーカー直営レンタカーなので対応、車内清掃ともに非常に良い。ヤリスハイブリッドを借りたが熊本市街と阿蘇の峠道で合計180km走り燃費は29km/Lだった。純正ナビの情報がやや古く施設や国道が反映されていないのがネック。
非常に丁寧な対応で満足です。ガソリン満タンにして返そうと思いましたがレギュラーかハイオクか分からなかったので電話で聞いたら直ぐに答えてくれました。欲を言えば出発前に教えてもらえるシステムにしてくれれば有り難いです。(聞けば良いだけの事なんですけど)
名前 |
トヨタレンタカー熊本空港店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-232-0100 |
住所 |
〒861-2204 熊本県上益城郡益城町小谷字深迫1864−3 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

空港からワゴン車で送迎あります。到着便が重なったりでお客さんが多いと次のワゴン車に回されます。営業所の入り口が中央分離帯のせいで北方向からしか入れないので返却時は注意です。