広尾駅近くのトリュフ塩パン、絶品。
TruffleBAKERY(トリュフベーカリー) 広尾店の特徴
広尾駅1番出口からすぐの立地、便利なアクセスが魅力です。
特に人気の白トリュフ塩パンは、香りと味が絶品でおすすめです。
いつも行列が絶えない、地元で愛されるパン屋さんです。
📍TRUFFLE Bakery / 広尾(トリュフベーカリー)他の店舗は訪問したことがあったけど、初めての広尾店駅からでると、いつも良い香りパンの種類自体はそこまで変わりないけど、広尾店限定もあった〜!黒トリュフのタマゴサンドも気になるすぐ近くに公園があるので、そこでいただきました♡♡◽️𝗢𝗿𝗱𝗲𝗿▼ 白トリュフの塩パンこのパンは安定に美味しいし、お店の人気No1しっかりトリュフが感じられる▼ ほうれん草のタルティーヌこれは新商品らしい!カリッと香ばしいライ麦パンにほうれん草を混ぜ込んだ自家製ベシャメルソース大きなベーコンが乗ったタルティーヌ◽️𝗔𝗰𝗰𝗲𝘀𝗲広尾駅1番出口すぐ!◽️𝗧𝗶𝗺𝗲月-金曜日 9:00-21:00土日•祝日 9:00-20:00
トリュフ塩パンが有名!トリュフ塩パンと海藻トリュフ塩パンとバナナブレッド購入。トリュフ塩パンはかなり美味しかった♡パリってしてて中はふわふわ♡海藻のやつはちょっとぬるってしてた。トリュフの香りが減っててノーマルの方が美味しい。バナナブレッドは手のひらサイズでバナナ入!パンはハードめだったから食べにくかった……結論としては、トリュフ塩パン以外は要らない(笑)トリュフ塩パンはかなりかなり美味しい♡
広尾駅一番出口出てすぐのところにあるパン屋さん。できた頃からずっと行列でしたが最近は落ち着いてるのかな。でも休日は並んでそう。マダムたちで。今外観工事中です。パン屋さん早仕舞いのところ多いけどこちらは平日21時まで営業してるのがありがたいですね。晩ご飯で広尾に来た時でもついでに購入することができます。名物の白トリュフ塩パンに加えていろんなパンが売ってます。こちらは甘い系よりも食事系のパンの方がどちらかというと多いイメージ。タルティーヌとか美味しそう。冷蔵のサンドイッチなども売ってます。空也監修のあんバターパンもかなりかなり気になったけど、冷蔵なので我慢した。白トリュフ塩パンと、塩バターレーズンパンを購入しました。塩バターレーズンパンは生地がもちっとしてて、甘じょっぱ系で美味しい。レーズンもしっかり入ってるのでジューシー。トリュフパンはいつも通り安定のトリュフパンです。
初めての訪問でした。地下鉄出口直ぐのロケーションです。白トリュフ、クロワッサン、あんバターを購入。白トリュフは程よい塩味としっかりトリュフの香りがして美味しいです。クロワッサンもサクサクした食感が心地よくこちらもなかなかのモノ。あんバターも甘味がくどく無く、美味しいバターが効いてクセになりそうです。土地柄か外国人の方がほとんどでやはり本格的なんでしょうね。
バゲットとオリーブのパンを買いました。オリーブのパンは親に好評でディナーのワインと良く合いました。バゲットはバタールでもパリジャンでもなく、ちゃんとしたバゲットで美味しくいただきました。クープは控えめでエッジも控えめな焼き上がりでした。残りは焼く前にスプレーをし、リベイクして明日の朝ごはんに。星を減らしたのは、保存袋が短すぎる事。わざわざ切ってからしか保存出来ないような袋を出すベーカリーは初めてでした。ケチらず、一本が丸々入るものにしてもらいたい。
『白トリュフが絶品すぎた❗️衝撃の美味さ』いつも行列が絶えないパン屋さん広尾駅出口を出てすぐの交差点の角にいつも行列ができているパン屋さんがある。いつもパンの香りにそそわれながら行列に断念する日が続きついに並ばずに入れる日が来た!というのも雨が結構降っているせいで並んでない!よし!ついに念願叶ってトリュフパンを目当てに入店店内で焼いたパンをどんどん並べ選ぶのが困ってしまいそうなくらい種類も豊富!絶対に食べたいのは白トリュフのパンそして新しくなったクロワッサン他のパンもどれも美味しそうという事で、白トリュフ、クロワッサン、ホットドック、ベーコンチーズを購入白トリュフのパンは香りが白がり塩味が最高でした。クロワッサンも外がサクサクでふわふわパンがこんなに美味しなんて初めて感じました他もどれも美味しくて最高でした完全にハマってしまってリピ確定❗
広尾駅に着くと、バターの良い香りに誘われて、パン買う予定でもないのについ足を運んでしまいます。外に大体並んでいます。並んでるから辞めておこうといつも諦めていたんですが、時間があったので並んでみたら直ぐ入れました。どれにしよっかなぁ〜と悩んでしまうくらい色んな種類がありました。ハード系、デニッシュ系、クロワッサン、トリュフパン、食パンなど。良いバターを使っているからか、お値段は安い訳ではありません。購入したのはトリュフパンと、クロワッサン。中しっとりふわ〜、トリュフの味が練り込んであり、トリュフ塩も外側にパラついてると思います。クロワッサンもバターが美味しく、しっとりサクサク。ホテルのパンみたいです。トリュフパンは、みんな沢山買ってしまうからか、1人3つまで。トリュフパンの美味しく食べれる時間は5時間。なので、家に着いてすぐ食べました。もう一つもすぐ食べれば良かったなと後悔したくらい。夕方になると並んでないぞと思ったら、トリュフパンが売り切れていました。売り切れる前に混み合わないタイミングで買えたら最高ですね。また立ち寄りたいと思います。
休日のお昼頃に利用しました。お店の前には10組弱のお客さんが並ばれており、入店までに30分ほどかかりました。多少の誤差はあるかもしれないですが、コロナの影響もあって入店人数の制限を実施されているので、時間に余裕のあるときがいいと思います。店内のパンは、袋に梱包されることなく、そのまま陳列されていました。有名な白トリュフパンのみ、1人最大5個の購入制限がありました。支払い方法は、交通系IC、現金、クレジットカード、PayPayが利用可能です。
GW始まりに来店祝日でGW始まりもあって混んでいるかと思いきや、一般列は出来ているものの最後尾から中に入るまで15分ほどでした。時間は12時30分くらいに一般列に並んで、12時45分くらいに入店。.アプリ会員列は並びがなくすぐ入れていました。.店内は6名までの入場制限がかかっていて、一般列とアプリ会員列が交互に店内に入っていく形をとっていました。.この日の白トリュフの塩パンは1人3個までの個数制限あり。後ろには白トリュフの塩パンが沢山あったので、無くなる心配はなさそうでした。...今回買った商品.【白トリュフの塩パン】180円看板メニューの白トリュフの塩パン。まず店の近くを通るとフワッとトリュフ独特の良い匂いがします。.食べた印象は確かにトリュフ感がふんわりある。ただバターも塩も控えめなのか、ガツンとした味というよりも優しい味でした。.冷めている時に食べるよりも、家に帰ってトースターで軽く1〜2分温めた時の方がバターがジュワッとなって美味しかったです。..【クロワッサン】320円結構強気なお値段かなと思いました。外側はサクッとしていて中はふんわり。.こちらもトースターで焦げ目がつかないように温める程度で食べると中のふんわり感が増して美味しかったです。..【きのこのタルティーヌ】388円きのこがたっぷりのっていて大人な味わいかなと思いました。.ハードパンできのことチーズがたっぷりなので、1つたけでもしっかりお腹にたまる印象でした。...トリュフのカットサイズを大きめにしてトリュフの量も3倍くらいにした、プレミアムトリュフ塩パン(600円)とかあったら面白いなとおもったりもします。.トリュフが大好きなので新しい商品にも期待です。...
名前 |
TruffleBAKERY(トリュフベーカリー) 広尾店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6277-4894 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

美味しいけど、行列と雰囲気に期待しすぎたかな?私は実はトリュフはそんなに、、なので名物の塩トリュフパン以外の感想です。生搾りクリームパンはクリームからすごいトリュフの香りが。クリーム自体のもったり感とかは最高に美味しいのですがかじる直前の匂いがかなりトリュフで私は楽しめませんでした。空也とコラボしたと言う餡バターは餡はとても美味しかったですが、周りのバケットがもうちょっとパリッと口がキレそうなくらい硬い方が私は好みでした。お店の外に4人くらい並んでましたが割とサクサク進んでそこまで待たずに買えました。