銀座で味わう季節限定スイーツ!
YATSUDOKI 銀座7丁目の特徴
シャトレーゼの高級版として注目のスイーツ店です。
季節限定のケーキが楽しめる素敵なショップです。
銀座7丁目にある新ブランドのスイーツ屋さんです。
都営大江戸線 築地市場駅A3出口から徒歩5分ほど場所にあるスイーツショップです。シャトレーゼプレミアムという名の通り、通常のシャトレーゼよりも素材やコンセプトに拘った業態のお店の様です。季節限定のスイートポテトパイを購入したのですが、甘さ控えめの芋あんとパイが絶妙なバランスで既に数回リピートしており、家族や知人からも好評です(できればシーズナルではなく、レギュラー化して頂きたいくらいです)量り売りのハウスワインもトライしてみようと思います。
シャトレーゼの高級版と言っても激安な「YATSUDOKI」!築地市場駅から徒歩4分、「ヤツドキ 銀座7丁目店」を訪問。言わずと知れたシャトレーゼの高級版のお店です。土曜の12時前に到着がところ待ち人無し。すんなり会計できました。人気No.1の半熟ガトーフロマージュ 259円と八ヶ岳ベイクドチーズタルト 172円を購入。シャトレーゼの高級版と言っても激安です。ガトーフロマージュはトロトロで濃厚、250円とは思えない美味しさです。最後まで美味しく頂きました。
季節限定のケーキがあるので、行く度に楽しいです。贈答用の焼菓子も多く取り揃えてあります。またダイエット中でも楽しめるケーキ等もあるため、オススメです。
シャトレーゼ系列のヤツドキというパティスリー。秋の芋栗目当てで行ったのですがお味はうーん、やっぱりシャトレーゼ。期待しすぎたかな?
店内が気持ちのいい甘さの匂い。アップルパイがご馳走。いろいろ試したくなるメニューばかり。
シャトレーゼの新ブランドとのこと。テイクアウト専門店ですが、店内にはケーキ、焼き菓子、アイス、ワインと品数は豊富。プラリネショコラとピスタチオフレジェ。値段の割にそこまでの感動はなかったですが、普通に美味しかったです。
人気商品を購入!アップルパイとフィナンシェは最高でした。プリンとシュークリームも美味しいけど、アップルパイほどの感動はなかったかな。次回は生ワインを試したい。
シャトレーゼのお高めショップになるのでしょうか?お味は悪くありませんがお値段はシャトレーゼ価格ではなくお高め?です。今回は苺のショートケーキと紫芋と鳴門金時のモンブランを購入しました。ショートケーキは大きめですね。食後のデザートでいただくのはちょっと大変でした。ショートケーキの上に乗っていたチョコレートがダークでケーキの甘さととてもいいバランスでした。
シャトレーゼの都心型の新ブランド、YATSDOKI銀座7丁目店です。テイクアウトのみでイートインはありません。小さなお店ですが品揃えは充実しています。あまり良い立地ではありませんが、お客さんは引っ切り無しに来店します。どのスイーツも美味しく、そこそこの価格なので、通ってしまいます。アップルパイ、多分店内調理で美味しいです!プリン、シュークリームも美味しいです。いちごのショートケーキも美味しい、てか、全部美味しいのでお勧めです!
名前 |
YATSUDOKI 銀座7丁目 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3543-1303 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

シャトレーゼの系列のスイーツ店。新橋演舞場の割と近くで、散歩中に発見。• アップルパイ• マロンパイ• 半熟ガトープロマージュ試しに、3点購入。アップルパイが、人気のようです。僕の好みだと、マロンパイと半熟ガトープロマージュが美味しかった。ワインも売ってます。8の付く日は、お得なセットあるようです。電子マネー、クレジット使えます。