松島湾の絶景温泉、癒しのひととき!
松島温泉 ホテル 絶景の館の特徴
客室からは松島の絶景が楽しめる開放的な空間です。
部屋付きの露天風呂は、美容液のような優しい泉質が特徴的です。
夕食の牛タンは肉厚で絶品、おすすめの一品です。
松島を訪ねたので、温泉に入りたいと思い調べると、こちらのホテルがヒット。日帰り入浴も受け付けてくださるということで訪問。松島で絶景露天風呂に入るならリピしたい日帰り温泉だった。タオルセットで1,050円と良心的。土曜の16時ごろに訪問したが、他の入浴客は2〜3名程度。内湯と露天風呂の2つだけではあるが、どちらも景色がよく、大変気持ちのいい経験だった。穴場スポットでは?という感じ。
福浦島が目の前にあり、客室、露天風呂から松島がよく見える絶景の環境です。朝食付きのプランでしたが、鍋とたくさんの食材からなる料理が美味しかったです。露天風呂は気持ち良く、時折雪が舞う中の入浴になりました。非日常を楽しめて良かったです。
日帰り温泉を利用しました。浴槽は広く、また、露天風呂からは福浦島がきれいに見渡せます。敷居が低いので、立ち上がったりすると向こうから見えてないか若干不安なくらいです。
小さい旅館で自慢のお部屋は景色抜群。客室係の方々はとても丁寧で部屋食でしたのでゆっくり楽しむ事が出来ました。料理は夏なのにお肉と海鮮のダブル鉄板焼きで美味しかったのですが、海鮮は刺身盛り合わせで乾いていない物だと100点でした。問題点は大浴場が小さくて露天など5人位で他人との距離が近く感じられるほどです。致命傷はエレベーターが無く階段を何往復もするので年寄りは連れて来る事が出来ません。
2部屋宿泊しましたが、どちらも外れのないポストカードのような絶景でした。アメニティーは最近よく見る、必要なものを必要なだけ自分でフロント前から頂いていくスタイルです。お風呂も食事もそこそこ良かったのですが、何より従業員の対応がどこでも完璧によく、色々とご配慮いただけてありがたかったです。
日帰り温泉で利用。周辺の日帰り温泉に比べて入浴できる時間も遅くまでやっているので助かる。また景色も露天風呂から松島の海や福浦橋が見えとても良い。(女風呂は不明)ただ、館内には休憩所がないため風呂から出た後はゆっくりはできない。
お盆シーズンで価格はやや高め(朝食のみ大人4人 88000円位) 絶景を謳うだけあり部屋からの景色はすばらしい。ほんとに目の前が海で赤い福浦橋がとても綺麗です。料理やスタッフは良かったですが、本館だったせいか古さが否めずエアコンからは水が滴ってました。海が近いので部屋の湿度が高く結露だと思われますが畳にタオルを敷いて頂き布団が濡れないか心配しながら寝ました笑お風呂からの眺めも部屋同様素晴らしく、露天風呂には3回ほど入らせて頂きました。五大堂や遊覧船乗り場にも歩いて行けるロケーションです。エレベーターはありませんが、別館側には昇降機が備わってました。
絶景の館とうたうだけあって素晴らしい景色でした。これが、部屋によって当たり外れがある訳ではないので、安心して予約出来ました。食事も部屋出しなので、日暮れから夜に向けて変わっていく景色を楽しみながらゆっくり楽しむことが出来ました。食事も牛タンあり牡蠣ありで、押さえどころはしっかり押さえていて嬉しかったですね。すぐ近くに福浦島があり、早朝は無料で橋を渡れたので、よい散歩にもなりました。海辺の宿だからこそのメリットが沢山ある良い宿でした。
名前の通り、絶景だけでも泊まる価値がありますが、接客も素晴らしいです。始終ていねいで、朝食べる時間がないと話していたら、7時前なのに部屋まで持って来てくれました。また、来たいです。
名前 |
松島温泉 ホテル 絶景の館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-354-3851 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

建物古い以外は文句なし。もちろん古いけど清潔だから問題なし。従業員の方々もとても感じのよい方ばかり。また行きたいなと思う宿でした!