千歳山の見晴台で至福のお茶をお楽しみください!
見晴台の特徴
千歳山の頂上近くに位置し、景色が美しい場所です。
美味しいお茶を楽しめる展望台でのひとときが最高です。
好天の日には大朝日岳や月山が綺麗に見えます。
山形市の中央部に鎮座する、標高471mのいわゆる『山』という漢字のような形をした千歳山にある見晴らし台です。駐車場からは一時間弱で到達します。こんな高さなら大したことないと思いますが、足元はなかなか歩きにくく、少々ヒヤヒヤした場面も有りました。ここからは景色があまり拝めませんが、途中に見晴らしの良い場所もあり、山形市内を一望できます。ここは、登山者が意外に多く、こんなところでまさかの知人と遭遇するという偶然もありました。
最後の岩場がキツイですが、見晴台で飲むお茶が最高ウマイ❗
上りがきついが眺めが最高。
千歳山の頂上のちょっと手前にあります。景色が良いのでコーヒーを飲んだり、おにぎりを食べたりします。
ヤマツツジ見頃です。
見晴らしは最高です、千歳山からも雲海が見れます!
見晴サイコー。
好天しだいですが、純白の大朝日岳と月山がキレイに見えます。今の時期は鋲付きの長靴が安全です。
名前 |
見晴台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

あいにく私が行ったときは、木が茂っていて上手く眺望出来ませんでした。