玉原湖へ向かう美しい滝。
強清水の滝の特徴
玉原湖へのアクセス道沿いで、目を引く道端の滝です。
水量豊富で、飛沫が豪快な清涼感満点の滝です。
たんばらラベンダーパークに向かう途中で立ち寄れる美しいスポットです。
たんばらスキーパーク(ラベンダー\u0026コキアパーク)へ向かうアクセス道右側、いきなり現れる道端から見ることが出来る滝。一つ一つは小さいけれど、斜面に沿って段々と下って来ます。折角此処まで来たら立ち寄っては如何?最近、柵が設置されました。'24/1/13
玉原ダムを目指して、県道226号線を走行していると天気が曇だったので気づいたのかも知れません。水しぶきが光って見えたんです。暗がりの中から勢いよく滑り落ちて来る流水が!たんばらスキーパークから15分位手前なんですがホントに鮮やかだったんです。天気が良いと気が付かないかも?
水量が豊富で水飛沫が凄くて清涼感たっぷりです。
2023/7/7 県道266号から見る事が出来る美しい滝です。路駐のみ。
たんばらラベンダーパークに向かう途中にある滝です。道路にまで霧が流れてきて、マイナスイオンが凄いです。気持ちの良い場所なので、必ず寄ります。
沼田ドライブの時、玉原ラベンダー畑にイク途中みつけました。沼田には老神温泉の先の吹割の滝が有名ですが、規模は小さいものの良い滝です。名前の由来通り、暑い日でしたが滝の近くはヒンヤリ気持ちが良かったです。
水の流れが美しいです。しかし、これは滝なのか渓流なのか微妙な感じもします。木の柵があるので写真は撮りにくいです。駐車場は無いですが強清水の滝の前は路肩が広くなっています。
ミネラルウォーターのパッケージにでもありそうな水流が綾成す美しい姿をした滝。この前に立つと降り注ぐ冷涼感に包まれて冷蔵庫の中に入ったかのような気持ちになれます。
ラベンダーパークに行く途中にあります。車を一瞬停めて撮影しました。駐車スペースなどあるわけでも無いので、前後から車が来ていたら撮影することはできないでしょう。
名前 |
強清水の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0278-23-2111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

玉原湖に行く途中、道路沿いにあります。新緑や夏場は緑豊かな斜面を流れてきて、意外と良い場所です。ただ駐車スペースが狭いです。