マグロが絶品!
輝すしの特徴
中トロや白身魚を塩で楽しめる絶品ネタが豊富なお店です。
家族連れでもゆったり過ごせる十分なスペースが魅力です。
天王公園近く、ライフの左手に位置する下町の寿司屋です。
下町のお寿司屋さんって感じでネタが分厚くふわっと入店しましたがコスパも良くてすごく満足しました(°▽°)何が1番は美味しいものが多かったので決めかねますが、中トロや塩で頂いた白身が特に美味しかったです♪また伺います!
家族とお世話になりましたー!大将が穏やかでとても美味しいお寿司を出してくれます。近くで、本格派のお寿司食べたい場合はこちらへ。
ずっと来たくて来れなかったお寿司屋さんに、機会があって入ることができました。南千住のライフ近くにある輝すしさんです。僕は北陸出身のこともあり、正直お寿司は東京で食べることはほとんどありません。それなりの金額を出せば別ですが、あまり期待できないもので・・・そんな僕を満足させてくれるとの噂でした。ランチタイムもほどよく回った14時30分。午後休憩に入るお店もありますが、こちらは営業中のようです。ありがたい。扉を開くと他にお客さんはおらず、店内には大将と飼い犬だけ。ランチはできるかと聞くと大丈夫だと快い変事が返ってきました。メニューを見渡すと、特にランチメニューというものは無いようです。握りかちらしかを聞かれ、もちろん握りを頼みました。しばらくすると目の前に出された料理は写真のとおり。北陸とは違いマグロが多めな印象。この時だけなのか、世間では定番のサーモンの姿はありませんでした。白身は塩を振ってあるので、醤油をつけずに食べてくれとのこと。しっかりとしていて味わい応えのある身でした。赤身はマグロ。こちらも申し分ない味。大ぶりの玉も甘めの味付けが締めに合いました。このお店に来るためにまた南千住に来よう。久しぶりにそう思わせてくれたお店でした。
天王公園をでてライフの方向に向かって左手にあるお寿司屋さんです。勿論カウンターがありますが、お座敷もあります。(私が行った時には犬が寝てた気がします)堅い感じではなく、江戸前のお寿司のイメージが合う形ですね。私はランチに行ったので写真がそのときのもの。金額も1000円以下でリーズナブルです。普通に美味しい(でも崩れたりしてたりもあったけど)のですが、特筆すべきはマグロ!ここのマグロは本当においしいです。マグロだけ食べに行っていいぐらいじゃないかと個人的には思います。
アットホームで落ち着くお寿司屋さんです🍣
Vローカライズされた居心地の良い、家族のための十分なスペース。(原文)V localized and cosy, plenty of room for family.
騙し取る!決してそこに行かない!(原文)rip off!ever ever go there!
いつもお寿司は輝寿司で食べます。気さくな大将ですので、皆さんも是非。
マグロが絶品。ネタは良いし安い。
名前 |
輝すし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3805-4599 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

先週平日の月曜日の昼1時半ごろ訪問。お客さんは2人、おばあちゃんと仕事途中の工務店の人らしき。ランチメニューがなかったので、大将にお昼メニューは?と聞いたら、あるよ!じゃそれで。と注文。カウンターでお茶もらって寛いでたら、人のいない座敷で、何やら動くものが。あ、ワンちゃんがいる、でもそこから移動せず伸びをしたりと凝視してたら、熱々のお味噌汁と一緒にランチメニューが運ばれてきた。うん、美味い、ネタは鮮度もまあまあ高く大きさも適度。マグロ赤身、ハマチ、ヒラメ、ホタテ、ヒモ貝、キハダ?ビンチョウ?に卵と梅胡瓜巻き。シャリには赤酢を使いちょうどお昼過ぎにぴったりの量。味噌汁は多分なシジミが入っていてこれも満足。家の近くにあったら足繁く通いそう。ぜひお試しください。おすすめです。