特製味噌の太麺、盛岡の味!
じゃじゃうまっの特徴
特製味噌と胡麻味噌から選べる、こだわりのじゃじゃ麺です。
太麺は讃岐うどんのような腰があり、食べ応えがあります。
初めて訪れた客でも、味に驚きがあるお店です。
久しぶりのジャジャ麺でした。お昼ちょっと前に入店中盛をいただきましたが、もう少し食べたくなる美味しさでした。食べ終わる頃には行列が出来ていました。また、来たいですね。
種味噌󠄀が特製と胡麻の2種類あり選べます!そのまま頂くとしょっぱいですが麺と混ぜ合わわせるといい塩梅になります。オススメはごま。コクが増し香ばしい。付いているしょうががアクセントになり味変で、ラー油、すりおろしニンニク、酢をお好みで入れて楽しめます。〆はチータン!後味がさっぱりしますよ〜
旅行で伺いました食べ歩いたわけではないので詳しいことはわかりませんが素朴でとても美味しかったです男性ならおやつ替わりに食べてもOKです。
盛岡名物じゃじゃ麺初体験麺は讃岐うどんの様な腰のある太麺。この上に味噌の塊ご乗っかっている。よく混ぜて食べる。追加の味噌、ラー油、辛味、ニンニクなどの薬味を自分で入れる。食べ終わったら、生卵と茹で汁を入れてスープにする。
先日、一人で初入店🔰店内は、カウンター席が6席、4人掛けテーブル席が2つ。狭いわけではなく適度に空間を取った感じであり、適度な暖房で暖かかった。麺量や味噌などを選ぶことができ、今回は中大の特製味噌を注文。美味しい、満足(^^)麺を食べたら今度はチータン、卓上に卵が置かれているので、他店と同様に卵を割り入れて、『お願いしま〜す』と声を掛けると店員さんが来てくれました。他の、じゃじゃ麺専門店にも頻繁に行っていますが、暖かくてゆとりある空間の店内・麺のコシ・味噌の味など、他店と比較して私好みであり、とても気に入りました。次は家族を連れて(^^)チータンは、生卵を混ぜすぎずに、箸で軽く4・5回切る程度でお願いすると、卵がフワフワになります。偶然か、店員さんの技術か……ここのお店のチータンは、他店に比べて卵のフワフワがキレイに表れているなぁと感じました(超個人的見解です😅)
お店のオープン以来に久々伺いました。オープン当時は、店主一人で切り盛りしてましたので着丼まで時間が掛かっていたのですが、今は、店主と女性の店員の2名でしたので着丼までの時間は劇的に早くなってました。更に店内の待ち客に、注文を聞いて着席できる時間を計算し、じゃじゃ麺を提供しているのも待ち時間が気にならない秘訣?と思います。ニンニクは、お店でのすりおろしを提供しているようで、美味しくいただきました。また伺います。
店主こだわりの特製味噌、ごま味噌から選べます。どちらも美味。店主も気さくな方でお店の雰囲気も良い人気店です。
量が小中大特の4種類、じゃじゃみそが特製味噌とゴマ味噌の2種類から選べる。今回は中を特製味噌で。独特の旨味が広がるお味です。
2022年7月17日に家族4人で初入店しました。家内と息子から、美味しいじゃじゃ麺屋があるから食べに行こうと誘われて行ってみました。昼時だったため、お店の外で15分くらい待って、入店できました。息子と家内は、冷やしじゃじゃを、娘は、中盛ちーたんたんを、私は、小盛りちーたんたんを注文しました。期待以上の旨さでした。麺は、少し縮れたコシの強いモチモチ食感です。特製味噌が、麺にへばり付いて絶品です。ちーたんたん50円も喉越し良くて美味しかったです。とにかく、並んで待ったかいがありました。
名前 |
じゃじゃうまっ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-677-8027 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ジャジャ麺とても美味しかったです。自分好みに味のカスタマイズもでき、とても安い!