三陽で楽しい運転教室!
三陽自動車学校 上熊本校の特徴
娘が3月末に卒検合格した自動車学校です。
市電や街中の運転を練習できるプログラムが充実しています。
優しい指導員による楽しい授業が特徴の教習所です。
高齢者講習に行きましたが、講師の先生も親切で、話しも面白かったです。次回も受講しょうと思います。有難うございました。😊
市電や街中の運転を練習できたのは良かったと思います。予約の混み具合についてはそもそも自分で多い時期(春休みとか)を避けて入校するのと、早めに次の予約を取るのがベスト。私はなるべく早く予約してたんでそこまで予約がとれないことは無かったです。ただ、試験で目視が大事だからとミラーの使い方とかの指導が少々おろそかだったように思います。
普通自動二輪・大型自動二輪両方の免許をこちで取得させて頂きました。大変お世話になりました。あまりバイクの免許に関してのレビューがなかったので書かせて頂きます。バイクの免許に関しましては、自動二輪並びに大型二輪ともに、バイクの教官の方は分かりやすく、丁寧で紳士的でした。普通自動二輪の際は慣れない中でもそれぞれにある運転上のクセや欠点を的確に示していました。目の前で手本を見せ、スラローム、一本橋など初バイクの教習生が戸惑うであろう課題に対しそれを生徒に実践させる説明が上手だったと思います。大型自動二輪に関しても、普通自動二輪との違いを教習中のバイクの挙動から生徒に理解させ、どうしたら上手く課題をクリアできるか、親身に考えてくださり分かりやすかったです。レビューを見て辛辣な意見が多いですが笑二輪に関してはオススメをします。ただ、一度普通自動二輪の乗車の際に、普通自動車の教官?から教わったことがあります。その時はチグハグでただ怒鳴るだけ、課題にたいする解決策に対して具体性のかけらもなかったのを覚えています。笑長くなりましたが、本当にありがとうございました。ここでよかったと思います。二輪教習でお世話になった先生方ありがとうございました!
かなり前に卒業しました。その時は、印象はよかったと思います。学校なんで厳しいのは当たり前かな、
自動車学校は厳しくて当たり前。各自動車学校の、卒業生の事故率を警察は把握しています。ここは他より良いそうです。警察が見ていないと我流で運転する人多いです。担任不在の小学校の自習時間みたい。
全く予約が取れない。こっちは高い金払ってるんだから技能受けれないなら入校させるな。教員も隣で喚いて来るだけで丁寧に教えない。ふざけるな。
あらゆるものにマニュアルが存在しない教習所仮免試験、本試験なんて何度も受ける能力の低い講習生が多いため、毎回の説明が雑すぎて乗車時の荷物の置く場所さえ教えてくれないそれについて試験監督に質問したら「説明を聞いてなかったのか」と恫喝。メンタルの弱い学生ならもう来なくなりますね他の教習所(中央または寺原)を強くおすすめします。
身近に自動車学校を検討している人がいたら、決してオススメしません。
昨日、卒業検定に合格し晴れて卒業しました。時には厳しく、親身に教えてくださりました。担当の先生はじめ、いろいろな先生にお世話になりました。とても楽しかったです。友達にも紹介したいと思います。
名前 |
三陽自動車学校 上熊本校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-322-4161 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

娘が1月に入校して3月末に卒検に合格しました。担当の先生も優しくて何も問題なく卒業できました。普段、路上では世間話等しながら危ない時は注意もされる事もありましたが運転するのが好きになり嫌々ながら学校に行くこともなかったです。欲を言えばライトやワイパーのつけ方をもう少し詳しく教えていただきかったです。