宇奈月で楽しむ無料足湯♨️
宇奈月温泉 駅の足湯 「くろなぎ」の特徴
富山地鉄の宇奈月駅内に位置し、駅ナカからも利用可能な足湯です。
駅のホームと繋がったオシャレな空間で足湯を楽しめます。
源泉は黒薙温泉からの掛け流しで、ちょうど良い温度が魅力です。
朝9時から入れます。それまではしっかりした門があります。一等観光地らしく朝は早くから対応していません。観光案内所の温泉も9時からです。朝湯は楽しむことが出来ませんから覚えておいて下さい。
富山地鉄の宇奈月駅内にある足湯。駅の中からだけでなく、駅の外からも入ることができる。黒薙の源泉から引いている温泉で、適度な温度で気持ちいい。真横にトロッコ列車も見えます。
駅のホーム内外で区切られている無料の足湯。外は道路から歩いて入れますが、混むので電車を利用する方は中での利用が良いと思います。テーブルもあり景観も良いです。混んでなければ早めのホーム入りで軽食など出来たら最高だと思います!
駅のホームにあります。駅のホームから利用できる場所と、ホームに入らなくても、利用できる場所があります。柵で仕切られています。少しぬるぬるのお湯。とても温まります。駅の改札は、10分前くらいから始まるので、改札が始まったと同時にホームに入って、出発まで足湯に入るのもいいかもしれないです。
丁度良い温度の足湯。のんびりとトロッコ列車を見ながらくつろげる。辺りは山が立ち並び景色も⭕️なんといってもただでゆったり時間が過ごせます。駅構内からエリアと一般エリアがあります♨️
駅ホームからも入れます。黒薙温泉のお湯です。トロッコ電車の行き来が見えて楽しいです。
駅のホームからでも道からでも入れる無料足湯。さすが温泉町&トロッコ列車の町で気分も最高。
駅ナカからでも利用出来ます。アツアツでなくほど良い湯加減でした。湯船のテーブルが何気に便利で長居してしまいました。
こんなところ(駅のホーム)に無料で入れるオシャレな♨️足湯発見!早速入ってみました。GW中もあり結構密でした!近くの案内板を見たら、デザインはあの「水戸岡鋭治」さんだって?金掛かってるんだ!
名前 |
宇奈月温泉 駅の足湯 「くろなぎ」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-432-5540 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

山に囲まれた小さな温泉街です。空気が澄んでる気がします。