西中島南方駅近!
西中島地区 バーベキュー広場の特徴
西中島南方駅から徒歩数分、アクセス抜群のBBQ広場です。
広々とした静かな芝生の広場で、快適にデイキャンプが楽しめます。
有料化した入場料で片付け不要、気軽にバーベキューを楽しめます。
西中島南方駅から徒歩数分の立地のいいBBQ場です。駅前にコンビニもあって大きめのスーパーもあり、食材の買い出しは前もってしなくても大丈夫な感じです。BBQを利用するのには受付で¥600を支払わないといけないですが、そのせいか、来ている人の客層が落ち着いていて、ワチャワチャうるさい人達はあまりいません。家族連れでも安心して利用出来ます。設備は仮設トイレですが毎日綺麗に掃除されているし、自動販売機もあり、BBQシーズン中はかき氷や冷たいドリンクのキッチンカーも来ています。去年は自分でBBQ業者さんに予約して楽しみましたが、今年は友達が予約してくれた業者さんでした。でも案内された場所が全く同じで、担当のスタッフのお兄さんまで一緒でした笑色んな業者さんいらっしゃいますが私達はもうこのBBQ中野屋さん以外浮気出来ないみたいだね。って笑い合って楽しいBBQを過ごせました。また来ます。
会場入り口で、600円の入場料を払います。あとは、友達が予約してくれた業者さんの準備してくれたテント、椅子で、手ぶらBBQを楽しみました。今日は暑過ぎず、涼しくて最高のお天気でした。すごい人数がBBQに来てました。
業者に頼んでおけばテーブルや椅子の準備だけでなく場所取りまでしてくれるBBQ…というか予約しとかないと入れないのかな。行った日は風が強く、業者の判断でタープがなかったんですが、日除けになるものが全然ない草っ原ですので、日焼け止め必須です。駐車場無料なのはありがたい。トイレは簡易型なので、気になる人は厳しいかも。音響機器は持ち込み禁止でしたが、隣のテーブルの大学生ぽいグループは、しれっと音楽かけててウザかったです。
20人ほどで利用しました。肉から機材から何から何まで揃っていて楽でした。4時間制です。時間的にはもう少しあったもいいかなぁ…と。後キャンセルは3日前ならOKとの事。当日雨が降っても運営はしてるので行く行かないは当人次第。行かなければキャンセル料かかりますよ。週間天気予報をじっくり見て判断した方がいい。さすがに雨でBBQは気分的に嫌でしょ…
ガランとしてた平日とは打って変わってBBQで賑わっている。焼き肉のいい匂いも漂う😋一人600回かぁ。わたしはただ通りすがりの人。★日曜の雨の日☔。なのに😳がっつりテント⛺張って焼き肉🍗食べてる人だかりが。雨だから「止めとこ」にならない負けない心を持たれてる方々に感感服します。あと、雨でも営業してる事にもびっくりでした。ちなみに私のお昼は立ち食いそばでした。最近、焼き肉食べてない。
今朝は冷え混んでいます。12月5日の朝です。今、8時ですが、誰もいません。朝の散歩はぼちぼちいますが、この場所には猫しか来ませんでした。SOTO製のクッカーをやっと昨日買ったので、使っています。寒いので、お燗をしてみました。この場所はトイレと水道があるので、助かります。日の出が素晴らしいので、写真を撮りましたが、実際のほうがもっと素晴らしいです。今なら朝6時からマズメ時となります。10時くらいです。まだ私以外では一組だけです。バーベキュー業者がやって来て、わざわざ私の視界を遮るようにテントをたてています。この広い場所なのにね〰️🎵まぁ、いいけど。業者名は伏せておきますね。
年中無休 無料駐車場/トイレ/水道有り☆R2年度入場有料化ゴミ回収サービスは11/30で終了3/1~5/31,9/1~11/30平日9:00~17:00 土日祝7:00~17:006/1~8/31平日9:00~19:00 土日祝7:00~19:0012/1~2/28 全日9:00~17:00管理棟横に飲み物の自動販売機有ります無料で遊べるトイレや水道ありの河川敷公園直火のバーベキューや花火などの迷惑行為は禁止です野球場(3面)芝生広場 駐車場(224台)南の方に歩いて行くと川原に出ます天気の良い日には無料で1日遊べます#LetsGuide
とても広くて特にこの時期テント幅も広くとても快適にバーベキュー出来ました!
薪ストーブに初火入れ。近場なので気軽にこんなことが出来て便利です。しかし慣れない道具で撤収に時間がかかると容赦なく17時にゲートが閉まります。ご注意ください。
名前 |
西中島地区 バーベキュー広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6994-0006 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

河川敷のBBQ広場ですが持ち込みでもお任せでも可能です。持ち込みお任せ関わらす一人当たりの利用料が必要ですがゴミ処理とか清掃、トイレ利用可能など考えれば納得です。