深蒸し茶の香りと甘み。
有限会社 お茶の福本園の特徴
福本園の深蒸し茶は香りと甘みが絶妙で、本当に美味しいです。
通りから少し入った静かな場所で、リラックスできる雰囲気のお店です。
YouTubeで紹介された新茶は特に甘みがあり、感動的な味わいです。
お茶の香りと甘み。新茶が楽しみ🤭
優しい味。隠れた名店。
埼玉在住ですが父親が天草出身なので何故か熊本に親しみを感じネットで調べ福本園のお茶を飲んでいます。電話の対応も親切でお茶は福本園と決めて居ります。
YouTubeで〔くまモン部長がきた〕第7話を見て、ここだ!と思いました(^-^)
甘い新茶をいただきました。
感じの良いお店です。
通りから少し入った静かな場所で営業されているお茶と茶器のお店です。リーズナブルな物から進物用までいろいろな要望に応えてくださいます。
こちらの「深蒸し茶」とてもおいしいと私は思います。少しぬるめのお湯で独特の深み、コク、甘み、何とも言えない幸せな気分を味わえてます。街中で売っている同じお値段のお茶と比べたら絶対においしいです。
熊本県の復興がかかってます。
名前 |
有限会社 お茶の福本園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-232-3003 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

福本さんの深蒸し茶超美味です。