安くてハイテクな買い物体験。
ジーユー(GU)熊本光の森店の特徴
駐車場は裏道からしか行けず、混雑時は注意が必要です。
セルフレジを活用して、スムーズなお会計が体験できます。
トレンドを押さえた安さが魅力で、特にチノパンが人気です。
あまり利用しないのですが行った時は車が多いです好みの物はないのですが小さい子供の品などは安くて良いかな?とは思います レジは全セルフです好みはなくてもとりあえず全部揃える事も可能なお店です。
予約商品を店舗受け取りにしていましたが、記載よりも随分早く入荷したようで購入履歴をあまり見ないため受け取り期限当日夜に気づきました。気づいてすぐに電話を入れて少し期限を伸ばしていただきました。 営業時間を過ぎていたにも関わらず対応していただきありがとうございました。
いつ行っても人多いなぁというイメージ。でも購入する時はカゴごと置けるし支払いもスムーズ。しいてあげるなら、購入したものを袋詰めする台に外したハンガーを置くところがもう1箇所欲しいです。
一度行かれ観て買い物されてくださいコロナウイルス以上多いです気を付けください。
安いし若者向けですかね?ユニクロよりもこちらの方が好きです。
広くて見やすいです。駐車場が面倒くさいです。
早いうちに先取りで買いに出ないと欲しいものはサイズなし、色が売り切れて無いなどあるので早めに行ったほうがいいですね。値段はリーズナブルですが流行りを追わない人はシンプルなものがあるので店内くまなく、探してみたらいいと思います。
大学生になる娘の通学服を買いに、初めて訪れた。土曜日だったためか、武蔵ヶ丘通りから駐車場にアクセス出来ず、「迂回して下さい」の看板が設置されていた。ルートの表示もなく、分かりづらい。店内は広いが、試着しつがUNIQLOほど多くなく、行列ができる。紳士物が少ないため、余り楽しめなかった。若向きのデザインが多く、UNIQLOより年齢層が若い。
車でメイン道路から駐車場に入れず、郵便局と自転車屋さんのある交差点から住宅街に入って建物の裏側に回らないと駐車場に辿り着けなかったのがややこしかったです。
名前 |
ジーユー(GU)熊本光の森店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-3096-6863 |
住所 |
〒869-1108 熊本県菊池郡菊陽町光の森2丁目22番地10 1F |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

昔はここはUNIQLOだったんですよね。光の森の南館に移転して跡地にGU。若者が多いイメージだけど高齢者もお買いものしてたり老若男女のお店なのかしら。店の前は時間帯によりかなり渋滞するので住宅地から入ります。セルフレジだしレジの混雑もなくスムーズ。