タイの屋台を再現!
ソンチッチャルーンの特徴
レッドカレーにはパリパリの揚げ麺が使用されており絶品です。
本場の味に近いタイラーメンが大盛り800円で楽しめます。
店内は異国感が漂い、まるでタイにいるような錯覚を覚えます。
少なくとも日本人には絶対にお勧め出来ない味でした。タイに2ヶ月旅行で行って現地の料理はかなり食べましたが、ここの味はかなり現地の方向け?というより現地の料理屋入れてもワーストで食べられない味でした。グリーンカレーは食べた事がない味で全く受け付けず。もしかしたら血が入ってるタイプの風味なのかも?(ただ現地のお客さんは何名か居られたので、タイ人にはイケる味なのでしょう)ガパオ(ライス)モー(豚肉)も微妙でした。相当、タイ現地の味に慣れた方以外はご注意下さい。あと、お値段は高いと思います。お店の雰囲気はタイの現地そのもので懐かしかったです。
前回のパッガパオカイヨーマが美味すぎて本日再訪問。 今日はクイッティアオ、コレも美味しかった。タイ駐在歴12年の経験が有りますが、ココは現地の味に近いのでお勧めです。
この間タイに行ってきましたが、ここは本場屋台で食べられる物ばかり置いてます!本格的です!今までかなり本場の屋台料理を探しましたが、なかなか見つからず、今日やっと出会えました!タイの屋台では、豚の内蔵のスープ、ラープや生エビの料理などありましたが、扱うお店は今の所ここだけです。ここは食べたい物沢山ありすぎて迷います。タイに行った事がある方は是非!!お値段は本場とは行きませんが、タイに行くつもりなら安いかな(笑)食材など買い物しましたが、これよりこっちのほうが美味しいよ!と親切に教えてくれました。お持ち帰りもタイ式です!また行きたいです!
入口から中に入った感じは、ここで食事が出来るのかなって少し思える佇まいでした。店員さんは、タイ人だと思いますが日本語は流暢に話していてとても親切でした。タイ人のお客様が多いのかメニューは少し分かりにくいですが、店員さんが親切に受け応えしてくれます。3人での食事で幾つか注文しましたが、出てくるのには少しタイムラグがあります。肝心の味は、かなり美味しく外観からは想像出来ないくらいのクオリティーでした。好みの味付けにも出来、辛さの調整もできます。また是非行きたいと思えるタイ料理のお店でした。
タイに居るのかと錯覚してしまった。料理は現地クオリティが出ていてかなりおすすめです。薬味がタイと同じで辛さレベルなので、日本の薬味のように沢山入れると辛くて食べられなくなるので注意です、。
タイラーメン大盛り800円。豚肉、鶏団子、豚レバー。肉だらけ。ウスターソース+ナンプラーっぽい味付けのスープにセロリ、パクチー、空芯菜、もやしが浮かぶ。香味野菜が香って美味い!
日本語メニューあります。
本場の味に近く、異国感がまた良し。ムーガタがオススメ。
40年ぶり位に食べたけど懐かしい味立ったな~何かタイに来た見たいで面白い感じがしました。また食べに行きます。
名前 |
ソンチッチャルーン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-7125-6565 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

レッドカレーはパリパリの揚げ麺が美味しかった!ラーメン500円は安い量も小の割にはあると思います備え付けの辛味は入れすぎ注意!カンボジア人が焼き肉食べてました。ここに来るときはなぜか日本人のお客さんがいないのでまさに外国!