みつまたゲレンデの麻婆ラーメン。
レストラン みつまたの特徴
かぐらスキー場近くで、スノボ後に楽しむ食事が絶妙です。
麻婆ラーメンは新潟ご当地グルメとしておすすめです。
小上がり席があり、快適に食事を楽しめる空間です。
なかなか綺麗な建物で、椅子席に加えて小上がりもあります。ガラス張りなので明るくて良いです。対応も感じ良く、空いてれば快適です。トイレも綺麗です。
初めてのスノボのため土曜日に利用しました。込み過ぎ〜〜〜午後11時30分には人でごった返しています。席は中々取れません。14時ころには空席が出始めます。料理は茶色いものしかありません。唐揚げ、ポテト、カレーライス、サンドイッチです。味は普通で価格は味に対して1.5倍です。スキー場価格だから納得しろって?そんな妥協は受け入れたくありません。スキー場は飯がまずくてもいいなんて理由は僕には受け入れられません。じゃあ、来るなって?そんなマインドだから日本中のスキー場がここ20年衰退してるんじゃないかなスキー場は場所を貸してるわけじゃない。エンタメを提供する場所じゃないのかな居酒屋だってアパレルショップだってアメンボだ〜って♪みんなみんな生きているんだ友達なんだ〜♪僕はスキーをしにきたわけじゃない、スキーをして楽しい時間を過ごしたいんだ。スキーは手段に過ぎないのだよ。人を楽しませようと言う気持ちがない場所に未来はない冬の間だけ稼げればいいって?片手間にやってるから他に客取られちゃうんでしょう。エンタメだよエンタメ!今はマーケティング5.0なのだよ。
新潟ご当地グルメの麻婆ラーメンを味わえます。スープはピリ辛で身体が芯から温まります。おすすめは他にもフライドポテトですかね、500円で大盛り山盛り食べれます。隣のスノーカフェの方が人気なので、人が少なく穴場でした。2020.1.10
おいしい食べ物ですが、より高価です(原文)好食不過比較貴。
数年前から洋食から中華のお店に変わりました。が、写真のように時々洋食メニューの日替わりもあるので中華料理以外も食べることができます。ラーメンはリーズナブルでトッピングを自分で追加できるのがいいです。日替わりのお得なサービスランチがあるので、隣にあるスノーマンよりリーズナブルで私は好きです。時々あるあんかけ焼きそばと油淋鶏定食が好きです。
かぐらスキー場のレストラン。新しくてきれいです。
みつまたゲレンデのレストランランチは皿にメモ放り込みメニューでちょっとテキトーな感じが良い(笑)本格派な中華でゲレンデ食とは思えない旨さ。
名前 |
レストラン みつまた |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-788-9221 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

カフェの奥にあるロッヂ、生ビールの旗に惹かれて店内へ。古いですが、お洒落な造りの店内です。先に席を決めてから食券を購入、となっています。