親身な診察、安心を届ける。
なないろのとびら診療所の特徴
医療介入が難しかった認知症の診察に対応してくれます。
診察時に体調に関する悩みをしっかり聞いてもらえました。
看板のない医療機関でも親身に相談できる雰囲気が魅力です。
入院をきっかけに始まった祖母の意識障害が9ヶ月間どうにもならず、なんでも相談できるオンラインにて松嶋先生に相談させていただきました。先生は2時間以上も話を聞いてくださいました。本格的にお薬を処方していただいて3週間後には、夜も眠れるようになり認知機能も格段に改善されました!また先生が諦めずにに希望を持って治療してくださることが私達家族にとっても大きな励ましです。東京に住んでいるため、距離はありますが、その都度先生も薬剤師さんも丁寧に対応してくださるので感謝しています。最期まで松嶋先生に診ていただきたいです。
先生やスタッフの皆さんが親切丁寧です。しっかりとお話を聞いて貰えて安心感のある診療所だと感じました。しっかりと向き合ってもらえて嬉しかったです。
私は岩手県ではなく他府県に住んでいます。SNSで先生の診療所を知り昨年12月からオンライン診療を受けています。先生はじっくりと親身になって私の話しを聞いてくれます。お薬も私に合うように調整をしてくれました。とても辛かったのに元気になりました。凄く嬉しいです。遠いので、お薬が届くのに時間がかかります。お薬の残数は早めに確認しないと間に合わないことがあります。
数年前から漠然と認知症疑いだが、なかなか医療介入ができていなかった祖母の診察をお願いしました。レビー小体型認知症と分かり、認知症治療も本格スタート。おかげさまで、再び、本人らしい笑顔も引き出せ、会話も成り立つようになり、家族にとっても、本人にとっても、生きる楽しみが格段に増えました。先生は、些細なことでも真摯に耳を傾けてくださり、それが実は治療につながることも多いので、関係ないかな?と勝手に思わずに、どんどん何でも話してみたらいいと思います。介護だと思っていても、医療があってこそ、だなと改めて実感しています。そんな先生だからこそ、ぜひ祖母の最期まで、末長くお願いしたいです。
母を連れて外来に行きました。丁寧な診察とお薬を少なくしていただいて以降、これまでの母の変化を感じます。もっと早く先生に診ていただけていたら、と感謝しかありません。最初、入口が解りにくく少し迷いましたが、すぐにスタッフさんに教えていただけました。あとは、駐車場が少ないので増やしていただけたらたすかります。
気軽に話し出来、何でも質問に答えて頂ける先生です。
近所の発熱外来に行ってもコロナの検査しかしてもらえず、結果陰性だったので体調不良の原因がわからず困っていました。松嶋先生にオンラインでみていただきました。親身に様子を聞いてくださり、診断、その後のアドバイスなどしてくださいました。すごく助かり、心強かったです。ありがとうございました!
30分くらい時間をかけて、体調に関する悩みや症状についてなどしっかり話を聞いていただけました。薬の処方もこちらの希望を確認してからなど、丁寧な対応でした。カフェや食堂、書店が併設されていて待ち時間も苦になりませんでした。
10年以上毎日のように頭痛がして市販薬を1日14錠服用するような生活をしていました。最初は別な頭痛クリニックを受診しましたが改善せず悩んでいたところ、こちらを紹介してもらい受診しました。院内はアットホームな雰囲気で、先生は頭痛の原因や生活習慣の改善から親身になってしっかり話を聞いてくださり、長年やめたくてもやめられなかった市販薬の過剰な服用をやっとやめることができ、頭痛も改善していきました。自分でもびっくりするくらいこんなにあっさり市販薬から抜け出せるのなら、もっとはやく受診していればよかったと後悔しています。
名前 |
なないろのとびら診療所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-601-3101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ハント症候群と診断され、初めて聞いた病名で完治するか不安に思ってたところ、知り合いの紹介で先生に診ていただきました。毎回受付時間ギリギリで申し訳なく思ってましたが、看護師さんは優しくて、先生も面白かったです。行くたびに、前より良くなってきたんじゃない?と声をかけていただき、とても嬉しかったです。先生のオススメの治療法ですっかり良くなりました。どこに相談していいか分からないと思ってる方、是非一度先生に相談してみてください!