薄生地でモチモチ、NYマルゲリータ!
JAY’S PIZZAの特徴
明るいご夫婦が経営する、居心地のいいピザ店です。
マルゲリータとガーリックシュリンプのハーフ&ハーフが特におすすめです。
生地はもちもちでパリっとした食感が楽しめます。
チキンオーバーライスとNYマルゲリータチキンオーバーライスは初めて知りました。たっぷりチキンに酸味もあるホワイトソースにしっかり辛いホットソース。その下には激細ショートパスタの様なお米。これも初体験です。良く混ぜて食べる事をお勧めされましたが、そのままでも美味しいですが、野菜類も全て含めて混ぜた方がより美味しい。ショートパスタみたいなお米の食感も含めて美味しいし楽しい。ピザは写真では伝わらない大きさ。しかも熱々にして出してくれるので、生地は熱々でサクサク。チーズも伸びる。モッツァレラだけではなく、他のチーズも入っているので、チーズのコクも濃厚。とても好きです。
イメージをするなら、令和版「魔女の宅急便のグーチョキパン店」です。深々と帽子をかぶって黙々とピザを焼くご主人と、ハキハキと接客をしている奥様と。予約もしないで行ったので、焼き上がりまで1時間以上かかると言われました。さすがに1時間は厳しかったので、切り売りの20インチピザの1/8カットを進めていただき、そちらを購入させてもらいました。人気店ですが、予約をしていない客にも温かい接客でした。持ち帰りの際に、ご主人が「今すぐに食べるなら温めるけど、持ち帰りに時間がかかるなら、水分が抜けるから温めない方がいい」というアドバイスが、やっぱり専門店だと思いました!○2024年6月現在の価格表UPしました○
口コミを見てNYマルゲリータとガーリックシュリンプのハーフ&ハーフに。NYマルゲリータ美味です。チキンオーバーライスは、よく混ぜてお召し上がりください!と奥様が笑顔で案内くださいました。インディカ米(?)はパスタのようにさっぱりしており、見た目よりあっさり食べられました。
先日ネットの記事で見ました。メニューや雰囲気が、雫石ソウルキッチンに似てると思い…同級生である、雫石ソウルキッチンの店主に電話で聞いた所…なんと弟子の店との事でした!私はまだ行ってませんが、ソウルキッチンの魂を受け継ぐ店ですので、間違いないです👍
ピザ🍕1枚でも結構ボリュームがあり、2人で食べて満腹でした🫃ハーフu0026ハーフで注文しました♪ピザの生地はもっちもちで美味しかったデス!
テイクアウトで利用しています。薄めの生地で具材もちゃんとしていて、やっぱりチェーン店とは比べ物にならない美味しさです。ハーフハーフで注文できるのも嬉しいです。
生地は薄めのピザです。ガーリックシュリンプが特に美味しいですが、どのピザも美味しいです!
ずっと気になっていて初訪問気持ち良い接客を受けてマルゲリータとガーリックシュリンプのハーフu0026ハーフをテイクアウトしましたピザは薄いけどしっかりした生地と新鮮な具材で海老がプリプリしていて本当に美味しいの一言フランチャイズ店のLサイズくらいありオイリーなアメリカンスタイルなためお腹も満足でした駐車場が狭いのとハーフu0026ハーフにすると価格が上がってしまうのが難点かなと思いますご馳走様でした。
ご夫婦?がやってる少し待ってるとシンプルイズベストのなんかイイ感じのピザが出て来る生地はザクザクする大きいので2人で1枚位で丁度いいかも知れない1人で残してしまっても持ち帰りの箱に入れてくれる素敵システムがある接客も丁寧クオリティは価格以上。
名前 |
JAY’S PIZZA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-613-4377 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/jayspizza_morioka?utm_medium=copy_link |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

明るいご夫婦が経営されてます。盛岡に住む外国人たちがイタリア系のピザより、ここが1番うまいと言ってます。人気の売り切れやすいメニューもあるので事前に電話していつも行ってます。