オーガニックよつ葉バターで心満たす。
マルシェ・オ・パンの特徴
季節限定のみかんディニッシュが人気のパン屋さんです。
よつ葉バター使用の身体に優しいオーガニックパンが豊富です。
住宅街に佇む隠れ家的なかわいい建物のお店です。
日曜日はお休みのパン屋さんもある中、早朝7時から営業されています。前から気になってて先日の日曜日の朝に別件でたまたま前を通りかかり看板を見ると7時からでした。良い香りがしてました。6時50分でまだ開店前でした。昼ごろ、再度行きますと、売切とのことでクローズされてました。人気なんですね~リサーチ不足でした。今度は早目に行ってみます。今回はすいませんが★3つ仮ということで。次回、頂いて正式評価します。
優しいオーナーと気さくなスタッフの方々いる良く通う素敵なお店。素材にもこだわっていらっしゃっいます。パンはもちろんシュトレン カヌレなどもとても美味しいです。お土産に持って行くととても喜ばれます。
よつ葉バター使用でお野菜や果物もオーガニック・無農薬で身体のことを考えたパン屋さん。高いのかな?と思いきや値段も良心的でコスパいいです。家から40分以上かけて伺いました。マーガリン不使用の為か、ハード系が多い印象です。とっても素敵なことですね( *´ `* )ベーコンエピが母のお気に入りです。チョコ系のパンもすごく美味しかったです。パニーニは400円くらいでその場で焼いてくれるのですが、本当に美味しい!近くに行った際はまた寄りたいです。
大好きなパン屋さん。お店が開店したばかりの頃からまだ小さかった子供とよくこちらのパンをいただいてきました。大きくなった子供は今でもこちらのパンが大好きです。(私もです。)スタッフのみなさまの人柄もとても良く、地域のみなさんに愛されるパン屋さんです。
家が近いのでパンが無性に食べたくなった時に買っています。コスパよくパン生地はモチモチしていて美味しいです。クルミのパン、アンパンが好きです。
引っ越してきてパン屋さんを探していたら、ここのパン屋さんを発見して以来通っています!コスパも良く美味しいパンばかりです!小3小1の子供たちも気に入っています!店員さんも優しい方ばかりなのでおすすめですよ〜
住宅街の一角にある隠れ家的パン屋さん。日曜日の朝、焼きたてのパンが食べたくてもなかなか朝一に空いてるパン屋さんがありませんがこのお店は、土曜、日曜、祝日は朝7時から開いてます。おすすめは、イギリス食パン 「技」(わざ)!1斤半くらいかな、1000円(税込み)可愛い~紙袋に入って販売されてます。カットもしてくれます。メロンパンも人気みたい塩パンパリパリで美味い お酒にあうかも^_^パニーニは冷蔵庫で販売してあります焼いて下さいと言うとその場で焼いてくれます久々の当たりのお店^_^
本日フランスパンを購入しました!そのままでも旨し!バターと合わせても旨し!グラタンと合わせても旨し!元々他のパンも好きでしたが、フランスパンの魅力に参りました!ご馳走さまでした🎵
先週、主人の仕事の関係で、植木に連泊しました。 これは、チャンスと大好きなパン屋さんを探しました。ナビが案内しているのに、時間もなくなって諦めて道に迷いながら、何故か? 近くにあるって!? 迷って正解でした! ちょっとした、冒険を楽しみました😅 お店の入り口には、幸せの鳥(ツバメ)の巣がかわいい雛もお母さんの帰りを待ちわびておりました。 バケットと鮮やかな黄色が目を引く、甘夏のパンを頂きました。 ふわふわでみかんの皮なのか、渋みが外側の砂糖のコーティングとマッチしててなんとも言えない、美味しさです😋 ご馳走さまでした。冷凍しても美味しかったです!
名前 |
マルシェ・オ・パン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-288-0909 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

季節限定のみかんディニッシュでしょうか?ヤバいくらいに美味しかったです。ぜったいオススメです!フランスパンも美味しいのですが、小麦粉の種類で香りが違ってくるので楽しみながら頂いてます。焼きたてのパチパチと言う音と香りがたまらなく好きです。