神社の魅力、甑神社の窪み!
甑神社の特徴
鳥居前の敷石に多数の窪みが独特です。
岩坂神社とも呼ばれており、地域に親しまれています。
駐車場も完備されているのでアクセスが便利です。
鳥居前のの敷石の多数の窪みは初めて見ました。拝殿正面の破風の神亀、龍、鳳凰の彫り物が立派です。
【月 日】2021年1月21日【駐車場】有り【トイレ】不明🔷菊池郡大津町の甑神社に参拝しました。なかなか立派な神社でしたが拝殿は金属で固定されてました❗熊本地震の影響かな❔
岩坂神社とも呼ばれている神社。狛犬が注連縄を咥えている神社さん。
名前 |
甑神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
869-1222 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

地域の神社って感じ。入口階段の最上部に多数の盃状穴があって、ペトログリフ的な興味がそそられる。