角田の旨味、味噌ラーメンとマルゲリータ。
道の駅 かくだ フードコートの特徴
人気のたら福が手掛けた角田の味噌ラーメンは絶品です。
西山製麺のこだわり麺を使ったラーメンが味わえます!
お土産品が品揃え豊富で、白菜もおすすめです。
前回来た時は辛味噌ラーメン頂きました今日は1番メニューの角田の味噌ラーメン頂きました♪旨し✨あと大きな白菜買って来ました鍋料理とか良さそうですね !!!
以前に 『たら福』という人気店だった味噌ラーメンを 提供☆ 麺は西山製麺さんを使用。フードコートとは 思えないクオリティーの味噌ラーメンです🍜
昼食で立ち寄りました。平日の丁度お昼の時間帯でしたが空いていました。味噌ラーメンを食べましたが、フードコートでこれだけ本格的な味噌ラーメンを食べられるとは思いませんでした。具はもやしや木耳などたっぷりでした。麺も札幌ラーメン風の黄色い美味しい麺でした。
角田の道の駅で話題になっている味噌ラーメンとマルゲリータを頂きました。どちらもフードコートで食べる料理としてはかなりの高レベルだと思います。味噌ラーメンは王道の味噌ラーメンでしっかりした味なのにしつこすぎないと思います。食券をフードコート入口付近で買います。ピザは生地もチーズもとても美味しかったです。フードコート奥のカウンターぢ直接購入します。全く違う2つだったので注文をする際にためらいましたが2つを食べてとても満足でした。特にピザは他の種類をまた食べたいです。あのピザのクオリティで1000円は安いと思います。ゆったりとしたお店であのクオリティーであれば星5かなと思います。お店の方もとても感じの良い方でした。
2024/2/29初めて伺いました。フードコードに、3店舗出店していると、食券を購入してから気付きました。食券を購入した段階で、注文が厨房に伝わるので、出来上がってから、注文番号で呼ばれるシステムでした。今回は、豚丼セットを注文しました。どんぶりの多めのご飯に、薄い豚バラ肉のカットを、1人100㌘程度?をかなり甘辛に味付けしてあるタレで炒めたのと千ぎり紅生姜が、添えてありました。小鉢には、きんぴらゴボウ みそ汁は、具が油揚げとワカメでした。全部茶色を、豚丼の緑色なグリンピースと赤の紅生姜で、彩りを綺麗に魅せているのに、感心しました。出来れば、あっさりとした浅漬けか、青菜のお浸しだと嬉しかったのに、と勝手に思いました。2024/3/42回目たまたま近くに用事があり訪れました。今回は、口コミで他の皆さんが美味しいと書かれていた味噌ラーメンを注文しました。寒い日でしたので、味噌ラーメンの注文が重なっていました。味噌ラーメンには、白髪ねぎ、きくらげと山くらげのせん切り、厚め切った柔らかいチャーシューが、のっていました。きくらげと山くらげの歯ごたえが珍しく良かったです。麺は、良く市販で販売されている生麺だと感じました。スープも同じです。本格的な味噌ラーメンではない少し辛めなスープの美味しい家庭的な味だと思いましたカウンターから、注文品を自分で取るのですが、味噌ラーメンのトッピングの白髪ねぎの量の違いが、複数並べてあると目立っていて気になりました。もちろん、手前からとりましたが。
味噌チャーシューメン1200円とミニカレー350円。麺は中太縮れの札幌ラーメンという感じの麺。チャーシューはとてもやわらかい。フードコートの1番人気は味噌ラーメンだそうだが、道の駅で食べられるラーメンとしてはうまい。カレーは、家カレーをおいしくした感じで万人受けする味。
ネギ彦ラーメン美味しかったです。お昼時は地元の方、作業服の方、観光バスから降りてくる方で賑わってました。今度はピザ🍕美味しそうだったので食べに来たいです。
シーフードパスタとマルゲリータ秘伝豆ピザをいただきました。美味しいです♪飲み物はホットコーヒーがサービスでつきます。贅沢を言えば他のドリンクなどが一緒に注文出来ればいいなぁと思いました。
ぱぴハウスさんのトマトのパスタ850円を注文しました。想像以上に本格的な料理が出てきてびっくりしつつ、味も大満足でした。サービスのコーヒーも美味しかったです。
名前 |
道の駅 かくだ フードコート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0224-61-2850 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

早朝からのソロツーにおいて、小腹がマルガリータ食いてー!って言うのでフードコートのピザ屋さんに伺いました。カウンターでスタッフさんに注文し、出来上がり番号を待ちます。番号を呼ばれカウンターに行くと、出来立てマルガリータを見たお客さんが美味しそー!ピザ食べよー!っと、スタッフさんに注文しておりました。マルガリータを受け取り、さっそくパクり、ウマーベラス!生地、焼き、トマトソース、チーズがいいッス。カウンターにある辛みの唐辛子入りオリーブオイルとガーリックオイルをかけて尚一層にうまし!スタッフさん達も一生懸命励んでおります。別日 嫁さんとピザランチ。秘伝豆ピザをいただきました。豆も合いますね。ガーリックオイルをかけてなおうまし!続いて隣でソフトクリームをいただきました。ウメソフトとウメとミルクのミックスをいただきました。ウメは、ほんと酸っぱーです。夏場にはもってこいですね。苦手な方はミックスをオススメします。酸っぱさをミルクが中和させてくれます。別日 コーヒーソフトミックスを注文。甘さ控え目で良いのですが、コーヒー感ミルク感も少なく冷たいソフト食べている感じでした。別日 期間限定ソフトさくらをいただきました。さくらの味です。桜餡も添えられうめーッス。