450円で揃う深見屋の唐揚げ!
みずさわ観光物産センターZプラザアテルイの特徴
有名な深見屋の唐揚げが味わえる、バランス良いお弁当が魅力です。
平泉の金色パン屋の商品を取り扱い、食べ歩きに最適です。
24時間利用可能なトイレがあり、便利な立地で駐車場も充実しています。
平泉の、金色パン屋さんの商品を扱っているので、よく食べ歩きに行きます。更に、奥州太郎のグッズも色々と扱っているので、今度はどれを買って身に着けようか、迷う毎日です。
初めて行きました。普通の観光物産センターでした。利用はしませんでしたが、建物内に食堂がありました。花屋で『君子蘭』を買ってきました。
道の駅じゃあないので、駐車場は、地元民で溢れていますが、施設内はいつも閑散としています。自転車のレンタルもしているので、春先からは利用する頻度も高くなりそうかも(以前利用した際には予約できたと思います。)。トイレのドアがすぐ閉まるので、ケガしそうな事を除けば良い施設だと思います。産直コーナ-のリンゴの種類が多く、値段も手頃なので、秋から春先まではリンゴ目当てで寄られる方も少なくないようです。一番の目当ては、施設内レストラン(アテルイ)でしょう。機会があれば、是非食べてみて下さい。ただ、コロナの影響でサラダのバイキングがなくなったので、お得感は少なくなりましたが。定休日 水曜 営業時間 11時~15時(ラストオ-ダ-14時30分)
産直野菜、お弁当、お土産がありました。駐車場の回りにも草花が植えてあり、季節の訪れを感じさせる作りです。支払いは現金とPayPayのみでした。
米が量り売りにびっくり。お土産品も豊富。中のレストランで昼食。初ハット汁は美味しかった😋
名前 |
みずさわ観光物産センターZプラザアテルイ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0197-22-7800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

お弁当450円と安いスーパーにはない全体的にバランス良い弁当が揃っています有名な深見屋さんの唐揚げも置いてあります24時間トイレが使える☺️水沢のおみやげが揃ってる😃周辺に美味しいお店が多いので駐車場としてのご利用も⭕