道の駅で癒やされるモンベルカフェ。
ベルサイドカフェ 越前大野店の特徴
モンベル直営のオシャレなカフェで、景観を楽しみながら食事できます。
道の駅『荒島の郷』内にあり、特産品とともに家族連れでも賑わっています。
キーマカレーやふわっふわのチーズ系パンが楽しめる、ボリューム満点のメニューです。
道の駅の中央玄関に入り、左側にmont-bellの店舗がありますが、その店舗の中を横断して先に、このお店があります。雰囲気が良くて、拘りのメニューになっています。ビーフシチューは、美味しかったです。mont-bell会員であればポイントが貯まります😀
道の駅越前おおの荒島の郷内にあるモンベルに併設されたレストランモンベルが運営をしており、こちらのレストランで食事すればモンベルのポイントも貯めることができるお店の雰囲気はとてもオシャレで、窓際席からの景色はのどかで癒される何を食べるか迷った挙げ句、キーマカレーライス大盛りをオーダーカレーのルーはそれほど辛くなく美味しい付け合わせのポテトもスパイシーでこれまた美味しいサラダとデザートのヨーグルトがついて、1400円は適切な値段設定だと感じたご飯大盛りはプラス110円。
道の駅越前おおの荒島の郷にあるmont-bellがプロデュースするcafeベルサイドカフェ 越前大野店🍴オムライス🍴カレーケチャップは自分でかけるためこんな見た目に‥でも味は良かったです🎶店内広くて窓際とても落ち着きます✨ランチタイム過ぎてたのでお客さん誰もいませんでした。横にはもちろんmont-bellshopも併設してます。
道の駅『荒島の郷』は、地元大野市や福井県内の特産品が所狭しと並ぶエリアと、モンベルショップ、さらにはモンベルカフェが併設する複合施設です。モンベルカフェは見た目では分かりにくいですが、向かって一番左側にあります。パスタやプレートのランチ、カレー、オムライス、ビーフシチューが楽しめる他、カフェメニューもあります。その他、雑貨、特に人気がパンコーナーですねイートインで中で楽しめる事も可能です今日はサンデーを頼みましたが、あえてイートインで楽しみました田んぼの真ん中での片田舎で都会的な空間がミスマッチでは無く、これまた良い感じで溶け込んでます。
2022(令和4年)3/30 11:50~国内最大級アウトドアブランドmont-bellが手掛けるお洒落なカフェ。利用させて頂いたこのカフェは道の駅併設のmont-bell Shop隣に出店している知る人ぞ知るカフェではないでしょうか。カフェ内での飲食が基本ですが焼き立てパンも販売しています。今回は店内での飲食と言う事で(ほうれん草チキンカレー+アップルジュースセット)と(シーフードカレー+ホットコーヒーセット)を注文しました。基本的にはセルフサービスで配膳及び下膳はセルフで行います。店内は軽いBGMが流れていて落ち着いた雰囲気を醸し出しています。平日の昼間はなので来客数も多くはありませんでした。窓際席からは雪をかぶった山々が見えて私達を非日常空間へ誘ってくれます。因みにトイレは店内奥にありますよ!
景観を楽しみながらゆっくりできます。ランチもできるし、パンとコーヒーでカフェもできます。ランチができた時のブザーがないともっと良い雰囲気ですけどね。
外の景色を楽しみながら食べるランチは格別でした。
パン屋さんとカフェがくっついたようなお店です。
子ども向けクライミング、カヌー体験などがあり、家族連れでとても賑わっていました。荒島の郷という道の駅にあります😊
名前 |
ベルサイドカフェ 越前大野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0779-64-5643 |
住所 |
|
HP |
https://www.montbell.jp/generalpage/disp.php?id=515#echizenono |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

モンベル直営のカフェです道の駅のレストランはごった返してますが、こちらはゆったり食べられますパンも売っているので、合わせて食べても良いと思います。