金峰山の隠れ家、絶品蕎麦。
手打ちそば 蕎楽房 よしだの特徴
手打ち蕎麦は香り高く、しっかりとしたコシがあります。
隠れ家的な和風建築で、落ち着いた雰囲気で食事が楽しめます。
金峰山の近くに位置し、ドライブがてらの訪問にぴったりです。
初見さんには分かり辛い場所かも…店内は清潔感が有り間仕切りに浴衣を利用するなど雰囲気の意味良い空間でした。蕎麦は一本が長く少し食べ辛い感はありましたが、コシが強く美味しかったです。
金峰山の頂上へ向かう途中で竹林に続く側道を進んでいくと案内があり、坂を登った左手にお店はありました。13時頃行きましたが店内は二組ほどですぐ座れました。ねぎトロ小膳を注文し10分ほどで来ました、ご家族で経営されてるようで混み具合で前後しそうな感じ二八蕎麦は香りよく、ねぎトロ丼は出汁醤油をかけて食べました。金峰山で海鮮が食べれるとは思ってなかったですw小鉢の豆腐は味噌を塗って炙ってありほんのりと芳ばしい香りがしてお代わりしたいほどでした、全体的に塩っけが強い印象でしたが汁物でいい塩梅になり大変満足しました。蕎麦180g丼もの180gに副菜もあり結構お腹いっぱいに駐車場がお店の敷地内と反対側にある空き地しかないで、混んでると不便かな。金峰山へ訪れたら是非行ってみてください。
流石に口コミの通り美味しかったです。また、接客も良く心地良い時間を過ごすことができました。ありがとうございます。久しぶりに門がたつ蕎麦を食べた気がします。最近では記憶が無いくらい久しぶりです。また食べに行きます。卵に日本酒を合わせて最高でした。
月曜日のお昼に伺いました。おむすび御膳を注文でお蕎麦のgを選べます。おむすびが2個ついているので女性なら減らした方が良いかな😊チキンカツと白身フライのどちらか選択可。お蕎麦は喉越しが良くとても美味しかったです。だし巻き玉子もお出汁たっぷりで美味しい。お腹いっぱいでとても満足なランチです!ただ駐車場が止めずらいかな。
とても美味しいお蕎麦🌟しっかりとした手打ち蕎麦でかえしは少し濃い目です!おにぎりと卵焼きはボリューム満点😋また来たいお蕎麦屋さんです!
しっかりした手打ち蕎麦。食感ももっちりとしたかみごたえのある麺となっています。蕎麦つゆは甘さを抑えた辛めのものとなっており、スッキリした味わいです。天麩羅もカラッとしており、満足感の高いお蕎麦だと思います。
'21 10/E土曜の開店時間と同時に到着。5分以内に着席後すぐに3組の客がくるも、1組だけ着席できて、他は待ちに。全席6テーブルぐらいだが、他は予約で埋まっているようで早くも待ちになった。注文はネギトロドン御膳のそば大盛りと、卵焼き単品(写真は1切れ食われた状態)。卵焼きはちょっと甘くて柔らかくおいしい!そばは想定より多くて嬉しい!つゆはちょっと醤油が強めの濃いめのつゆ。そばは新そばということだが、若干風味は弱め。しっかり冷えていて腰がありおいしかった!お冷、ほうじ茶セルフだが、天然水を使われているせいかおいしかった。蕎麦湯もちゃんと出し時をお店の方が見計らっていていいタイミングでだしてくれた。総合的には☆3.6。(口コミ上は四捨五入で☆4)帰り12時だが店前には車の列が、、ここはそういう意味で要予約だ。
雨だったせいかお昼過ぎに着きましたが席も空いてました。提供も早く 蕎麦も美味しく贅沢ランチになりました!卵焼き出汁がきいて甘くて美味しかったです。おにぎりの海苔も選べます。蕎麦ゎ無料で+40㌘増量出来たので増量して頂きました!〆の蕎麦湯も濃く美味しかったです。ご馳走さまでした!
場所も静かなところで、美味しく、お腹いっぱいになりました。ネギトロ小膳を食べました。
名前 |
手打ちそば 蕎楽房 よしだ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-200-4342 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

場所は分かりにくいですが、とても雰囲気のよい場所でした入り口から格式高い中は数席しかありませんこだわりの蕎麦美味しいおにぎりたまご焼き満足です予約して行きましたが、私が行った1時には、玄関に今日は予約で蕎麦が終了と書いてありました予約がおすすめです。